検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水大循環と暮らし 2    流域水循環と持続可能な都市 

著者名 所 眞理雄/編著   高橋 桂子/編著
著者名ヨミ トコロ マリオ タカハシ ケイコ
出版者 丸善プラネット
出版年月 2019.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000810481019
書誌種別 和書
書名 戦争論理学  あの原爆投下を考える62問    
著者名 三浦 俊彦/著
書名ヨミ センソウ ロンリガク アノ ゲンバク トウカ オ カンガエル ロクジュウニモン  
著者名ヨミ ミウラ トシヒコ
出版者 二見書房
出版地 東京
出版年月 2008.9
ページ数 279p
大きさ 21cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-576-08121-2
ISBN13 978-4-576-08121-2
分類 391.2074
件名 太平洋戦争(1941〜1945) 原子爆弾
内容紹介 2007年夏、当時の防衛大臣久間章生が発した原爆投下に関する発言を論理的に構成しなおし、原爆投下が正しかったのか間違っていたのかを徹底的に議論。これまで持ち出されてきたさまざまな論拠を網羅する。
著者紹介 1959年長野県生まれ。東京大学大学院比較文学比較文化専門課程修了。小説家。和洋女子大学教授。著書に「虚構世界の存在論」「可能世界の哲学」、「シンクロナイズド・」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023756901県立図書館517/トコ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
517 517
水資源
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。