蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
知っておきたい入管法 増える外国人と共生できるか 平凡社新書 906
|
著者名 |
浅川 晃広/著
|
著者名ヨミ |
アサカワ アキヒロ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2019.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000371082 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
知っておきたい入管法 増える外国人と共生できるか 平凡社新書 906 |
著者名 |
浅川 晃広/著
|
書名ヨミ |
シッテ オキタイ ニュウカンホウ フエル ガイコクジン ト キョウセイ デキルカ ヘイボンシャ シンショ |
著者名ヨミ |
アサカワ アキヒロ |
叢書名 |
平凡社新書
|
叢書巻次 |
906 |
出版者 |
平凡社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥860 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-582-85906-5 |
ISBN13 |
978-4-582-85906-5 |
分類 |
329.94
|
件名 |
出入国管理及び難民認定法 |
内容紹介 |
世界第4位の移民大国・日本は入管法改正でどう変わるのか。コンビニで外国人店員が多い理由、外国人観光客が増えた理由、偽装難民・急増のカラクリなど、外国人にまつわる素朴な疑問に法制度的観点から答える。 |
著者紹介 |
1974年神戸市生まれ。大阪大学大学院文学研究科修士課程修了。博士(学術)学位取得。名古屋大学大学院国際開発研究科講師。著書に「在日外国人と帰化制度」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023358609 | 県立図書館 | 080/ヘイ/906 | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ