蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010280783 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
中国の歴史と民俗 |
著者名 |
伊藤清司先生退官記念論文集編集委員会/編集
|
書名ヨミ |
チュウゴク ノ レキシ ト ミンゾク |
出版者 |
第一書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1991.10 |
ページ数 |
357,18p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥5631 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8042-0021-5 |
分類 |
222.04
|
件名 |
中国-歴史 神話-中国 民俗学 |
個人件名 |
伊藤 清司 |
内容紹介 |
1.神話と民俗(禹の治水 中国古代の馬車の神話 ほか) 2.古代の思想と文化(中国古代における夫婦合葬 中国古代の服属儀礼 ほか) |
内容細目
-
1 禹の治水
3-24
-
伊藤 清司/著
-
2 中国古代の馬車の神話
25-40
-
大林 太良/著
-
3 流行神のうわさ、その位相
41-72
-
加藤 千代/著
-
4 哀牢夷の九隆神話
73-94
-
君島 久子/著
-
5 彝族の祖先崇拝と他界観
95-112
-
桜井 竜彦/著
-
6 苗族の「憑きもの」に関する覚書
113-126
-
曽 士才/著
-
7 タイ北部山地民族のまれびと信仰
127-140
-
竹村 卓二/著
-
8 中原神話考
141-168
-
谷野 典之/著
-
9 后羿叙事詩の復原
169-196
-
森 雅子/著
-
10 中国古代における夫婦合葬
197-222
-
太田 侑子/著
-
11 中国古代の服属儀礼
223-238
-
桐本 東太/著
-
12 春秋時代における統治権と宗廟
239-258
-
斎藤 道子/著
-
13 哭国考
259-278
-
三条 彰久/著
-
14 韓非子所見「衆人」考
279-298
-
茂沢 方尚/著
-
15 『管子』地員篇の薬草について
299-318
-
原 宗子/著
-
16 三式コウ鐘銘より見た西周中期社会の一動向
319-341
-
武者 章/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0004501607 | 県立図書館 | 222/181/ | 書庫2 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ