蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
安居院の研究 能説の系譜と水系の信仰
|
著者名 |
清水 眞澄/著
|
著者名ヨミ |
シミズ マスミ |
出版者 |
三弥井書店
|
出版年月 |
2022.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000641852 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
安居院の研究 能説の系譜と水系の信仰 |
著者名 |
清水 眞澄/著
|
書名ヨミ |
アグイ ノ ケンキュウ ノウセツ ノ ケイフ ト スイケイ ノ シンコウ |
著者名ヨミ |
シミズ マスミ |
出版者 |
三弥井書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
4,537,25p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥10000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8382-3390-8 |
ISBN13 |
978-4-8382-3390-8 |
分類 |
188.44
|
件名 |
天台宗 仏教説話 |
内容紹介 |
従来の唱導史を歴史の中で俯瞰し、声技とその社会的な意義を問い直す試み。安居院流唱導の成立を、人と地域を結ぶ宗像氏から高階氏への信仰の展開、水系と支配構造の連関から捉える。「音声表現思想史の基礎的研究」に続く書。 |
著者紹介 |
静岡県生まれ。青山学院大学大学院文学研究科日本文学・日本語専攻博士後期課程単位取得満期退学。博士(文学)。著書に「音声表現思想史の基礎的研究」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023826597 | 県立図書館 | 188.44/シミ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ