検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ポストヒューマン  新しい人文学に向けて    

著者名 ロージ・ブライドッティ/著   門林 岳史/監訳   大貫 菜穂/共訳   篠木 涼/共訳   唄 邦弘/共訳   福田 安佐子/共訳   増田 展大/共訳   松谷 容作/共訳
著者名ヨミ ロージ ブライドッティ カドバヤシ タケシ オオヌキ ナホ シノギ リョウ バイ クニヒロ フクダ アサコ マスダ ノブヒロ マツタニ ヨウサク
出版者 フィルムアート社
出版年月 2019.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000410009009
書誌種別 和書
書名 視覚障害者の自立と音楽  アメリカ盲学校音楽教育成立史    
著者名 岡 典子/著
書名ヨミ シカク ショウガイシャ ノ ジリツ ト オンガク アメリカ モウガッコウ オンガク キョウイク セイリツシ  
著者名ヨミ オカ ノリコ
出版者 風間書房
出版地 東京
出版年月 2004.3
ページ数 281p
大きさ 22cm
価格 ¥11500
言語区分 日本語
ISBN 4-7599-1410-2
分類 378.1
件名 視覚障害者教育-歴史 音楽教育-歴史 アメリカ合衆国-教育
内容紹介 慈善的教育事業としての成立から学校教育としての盲学校への転換という、19世紀アメリカにおける盲学校の位相の変化とそれを支えた諸要因について論じる。
著者紹介 筑波大学大学院博士課程心身障害学研究科心身障害学専攻単位取得退学。現在、東京学芸大学教育学部講師。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023353733県立図書館002/フラ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
002 002
人文科学 人間論 ヒューマニズム
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。