蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
明治維新史研究の今を問う 新たな歴史像を求めて
|
著者名 |
明治維新史学会/編
|
著者名ヨミ |
メイジ イシンシ ガッカイ |
出版者 |
有志舎
|
出版年月 |
2011.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000126385 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
明治維新史研究の今を問う 新たな歴史像を求めて |
著者名 |
明治維新史学会/編
|
書名ヨミ |
メイジ イシンシ ケンキュウ ノ イマ オ トウ アラタナ レキシゾウ オ モトメテ |
著者名ヨミ |
メイジ イシンシ ガッカイ |
出版者 |
有志舎
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2011.7 |
ページ数 |
5,295p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-903426-43-3 |
ISBN13 |
978-4-903426-43-3 |
分類 |
210.61
|
件名 |
明治維新 |
内容紹介 |
日本史上最大の変革である明治維新。その原因や過程、そしてこれからの明治維新史研究についての研究者の講演、発表、討論などを収録。2010年6月に駒澤大学で開催されたシンポジウムの記録。 |
内容細目
-
1 学会三〇年によせて
回顧と展望
1-26
-
毛利 敏彦/述
-
2 幕末政治史の研究史から
私的総括と見えてくる課題
28-57
-
高木 不二/著
-
3 廃藩置県と明治維新
58-72
-
落合 弘樹/著
-
4 維新変革期における民政と民衆
73-99
-
三澤 純/著
-
5 皇室の神仏分離・再考
100-130
-
高木 博志/著
-
6 明治維新史研究と国際関係の視点
131-155
-
鵜飼 政志/著
-
7 明治維新の歴史的位置
156-183
-
佐々木 寛司/著
-
8 明治維新をどうとらえるか
185-244
-
-
9 学会三〇年のあゆみ
245-293
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022249007 | 県立図書館 | 210.61/メイ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ