検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これならわかる中国の歴史Q&A      

著者名 宮崎 教四郎/著   秋葉 幹人/著
著者名ヨミ ミヤザキ キョウシロウ アキバ ヨリト
出版者 大月書店
出版年月 2003.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009910396406
書誌種別 和書
書名 これならわかる中国の歴史Q&A      
著者名 宮崎 教四郎/著 秋葉 幹人/著
書名ヨミ コレナラ ワカル チュウゴク ノ レキシ キュー アンド エー   
著者名ヨミ ミヤザキ キョウシロウ
出版者 大月書店
出版地 東京
出版年月 2003.3
ページ数 127p
大きさ 21cm
価格 ¥1400
言語区分 日本語
ISBN 4-272-50205-0
分類 222.01
件名 中国-歴史
内容紹介 黄河文明から現代中国までを興味のつきないエピソードを織り込みながら、「春秋・戦国時代の中国文化」「17世紀の台湾とオランダ・明・日本」「中華人民共和国の誕生」などに分けて、Q&Aでまとめる。
著者紹介 1930年東京生まれ。北京市中央民族大学留学。歴史教育者協議会会員。



内容細目

1 水をめぐるウソ・ホント   プロローグ   9-23
渡辺 卓也/著
2 2018年水道法改正とは   解説   25-30
尾林 芳匡/著
3 各地で具体化する広域化・民営化の動き   イントロダクション   33-40
渡辺 卓也/著
4 県主導の水道広域化の矛盾   香川県   41-48
中谷 真裕美/著
5 水道事業へのコンセッション導入の問題点   宮城県   49-59
内藤 隆司/著
6 下水道処理場のコンセッション化問題   浜松市   60-68
落合 勝二/著
7 簡易水道と上水道の統合   京都府   69-77
長谷 博司/著 衣川 浩司/著
8 奈良市中山間地域の上下水道のコンセッション計画   奈良県   78-89
井上 昌弘/著
9 秩父郡小鹿野町民の水源・浄水場を守る運動   埼玉県   90-106
水村 健治/著
10 市民が止めた水道民営化   大阪市   107-118
植本 眞司/著
11 大津市のガス事業コンセッション   滋賀県   119-132
杉浦 智子/著
12 上水道インフラの更新における広域性と効率性   135-157
中島 正博/著
13 水道の民営化・広域化を考える   158-179
尾林 芳匡/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020615530県立図書館222.01/ミヤ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
518.1 518.1
水道-日本 民営化
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。