検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

音楽と越境  8つの視点が拓く音楽研究の地平    

著者名 森本 頼子/編著   井上 さつき/監修   七條 めぐみ/著   深堀 彩香/著   黄木 千寿子/著   山口 真季子/著   籾山 陽子/著   大西 たまき/著
著者名ヨミ モリモト ヨリコ イノウエ サツキ シチジョウ メグミ フカホリ アヤカ オウキ チズコ ヤマグチ マキコ モミヤマ ヨウコ オオニシ タマキ
出版者 音楽之友社
出版年月 2022.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000623167
書誌種別 和書
書名 音楽と越境  8つの視点が拓く音楽研究の地平    
著者名 森本 頼子/編著 井上 さつき/監修 七條 めぐみ/著 深堀 彩香/著 黄木 千寿子/著 山口 真季子/著 籾山 陽子/著 大西 たまき/著
書名ヨミ オンガク ト エッキョウ ヤッツ ノ シテン ガ ヒラク オンガク ケンキュウ ノ チヘイ  
著者名ヨミ モリモト ヨリコ
出版者 音楽之友社
出版地 東京
出版年月 2022.2
ページ数 205p
大きさ 21cm
価格 ¥2700
言語区分 日本語
ISBN 4-276-13911-4
ISBN13 978-4-276-13911-4
分類 760.4
件名 音楽
内容紹介 8人の音楽学の研究者が、それぞれの専門に引き寄せて「音楽と越境」について考察した論文集。「白系ロシア人が伝えたオペラ」「聖歌<聖なる神>とその変容」などを収録。人名・曲名・事項索引付き。
著者紹介 愛知県立芸術大学大学院音楽研究科博士後期課程修了。博士(音楽)。名古屋音楽大学等非常勤講師。早稲田大学オペラ/音楽劇研究所招聘研究員。



内容細目

1 大正時代の日本におけるドイツ兵俘虜の音楽活動   「俘虜楽団」の目指した音楽実践   12-34
七條 めぐみ/著
2 白系ロシア人が伝えたオペラ   大正期「ロシア大歌劇団」の日本巡業   35-57
森本 頼子/著
3 楽器と関税   1920年代日本のピアノ輸入税引上げをめぐって   58-86
井上 さつき/著
4 キリシタン時代のイエズス会による日本宣教と音楽   88-108
深堀 彩香/著
5 聖歌<聖なる神>とその変容   ビザンティンから西欧、そしてポーランドへ   109-130
黄木 千寿子/著
6 指揮者ヘルマン・シェルヘンの音楽思想   ロシアでの抑留経験から「シューベルト・ブック」へ   131-152
山口 真季子/著
7 ヘンデル《快活の人、沈思の人、中庸の人》における英詩の扱い   発音・韻律の視点から   154-177
籾山 陽子/著
8 新型コロナウィルス危機とロックダウン   立ち上がる米国のクラシック音楽家達とイノベーション   178-194
大西 たまき/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023849540県立図書館760.4/モリ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
150 150
道徳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。