検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和ナショナリズムの諸相   リ・アーカイヴ叢書   

著者名 橋川 文三/著   筒井 清忠/編・解説
著者名ヨミ ハシカワ ブンゾウ ツツイ キヨタダ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2022.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000647293
書誌種別 和書
書名 昭和ナショナリズムの諸相   リ・アーカイヴ叢書   
著者名 橋川 文三/著 筒井 清忠/編・解説
書名ヨミ ショウワ ナショナリズム ノ ショソウ  リ アーカイヴ ソウショ 
著者名ヨミ ハシカワ ブンゾウ
叢書名 リ・アーカイヴ叢書
RA版
出版者 名古屋大学出版会
出版地 名古屋
出版年月 2022.4
ページ数 3,291p
大きさ 21cm
価格 ¥5000
言語区分 日本語
ISBN 4-8158-1066-5
ISBN13 978-4-8158-1066-5
分類 311.3
件名 ナショナリズム 日本-歴史-昭和時代
内容紹介 自己の戦中体験の内在的解析とその克服を通じて日本におけるナショナリズム研究を進めた橋川文三。研究の原点ともいうべき「昭和超国家主義の諸相」をはじめ、「昭和維新の論理と心理」など、貴重な論考を集成。
著者紹介 1922〜83年。長崎県生まれ。東京大学法学部政治学科卒業。明治大学経済学部教授等を務めた。



内容細目

1 昭和超国家主義の諸相   3-54
2 昭和維新の論理と心理   55-79
3 国防国家の理念   80-100
4 日本ファシズムの思想的特質   101-119
5 日本ファシズムの推進力   120-135
6 昭和維新とファッショ的統合の思想   136-184
7 大川周明   185-230
8 昭和思想   231-278

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023763154県立図書館311.3/ハシ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
336.4 336.4
人事管理 動機づけ 人間関係 労働衛生 精神衛生
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。