蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スターリンの極東政策 公文書資料による東北アジア史再考 東北アジアの社会と環境
|
著者名 |
寺山 恭輔/編
|
著者名ヨミ |
テラヤマ キョウスケ |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2020.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000452290 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
スターリンの極東政策 公文書資料による東北アジア史再考 東北アジアの社会と環境 |
著者名 |
寺山 恭輔/編
|
書名ヨミ |
スターリン ノ キョクトウ セイサク コウブンショ シリョウ ニ ヨル トウホク アジアシ サイコウ トウホク アジア ノ シャカイ ト カンキョウ |
著者名ヨミ |
テラヤマ キョウスケ |
叢書名 |
東北アジアの社会と環境
|
出版者 |
古今書院
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
8,137p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥3800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7722-5311-6 |
ISBN13 |
978-4-7722-5311-6 |
分類 |
319.3802
|
件名 |
ロシア-対外関係-アジア(東部)-歴史 |
内容紹介 |
20世紀前半の極東をめぐる興亡を、近年公開されたロシアの公文書資料に基づいて新たに考察した論集。「満洲事変とスターリン、ガマルニク」「ソ連の対日参戦における軍事と外交」など全5編を収録する。 |
著者紹介 |
1963年生まれ。東北大学東北アジア研究センター教授。歴史学、ロシア・ソ連史が専門。著書に「スターリンとモンゴル」など。 |
内容細目
-
1 スターリンの独裁確立と海外派兵
1929年のアフガニスタンと中国を例に
1-30
-
麻田 雅文/著
-
2 満洲事変とスターリン,ガマルニク
31-68
-
寺山 恭輔/著
-
3 日ソ大規模国境紛争における国境線認識と転換点の検討
張鼓峰・ノモンハン事件
69-90
-
笠原 孝太/著
-
4 ソ連の対日参戦における軍事と外交
国家防衛委員会による対日戦争指導
91-109
-
花田 智之/著
-
5 「中ソ友好」の文化的遺産
留学・高等教育改革と文学作品
110-132
-
鄭 成/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023494404 | 県立図書館 | 319.38/テラ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ