蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
担当者の疑問に答えるマイナンバー法の実務Q&A BUSINESS LAW JOURNAL BOOKS
|
著者名 |
影島 広泰/編著
|
著者名ヨミ |
カゲシマ ヒロヤス |
出版者 |
レクシスネクシス・ジャパン
|
出版年月 |
2015.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000016448 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
担当者の疑問に答えるマイナンバー法の実務Q&A BUSINESS LAW JOURNAL BOOKS |
著者名 |
影島 広泰/編著
|
書名ヨミ |
タントウシャ ノ ギモン ニ コタエル マイ ナンバーホウ ノ ジツム キュー アンド エー ビジネス ロー ジャーナル ブックス |
著者名ヨミ |
カゲシマ ヒロヤス |
叢書名 |
BUSINESS LAW JOURNAL BOOKS
|
出版者 |
レクシスネクシス・ジャパン
|
出版地 |
[東京] |
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
16,245p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-908069-14-7 |
ISBN13 |
978-4-908069-14-7 |
分類 |
317.6
|
件名 |
共通番号法 企業 |
内容紹介 |
各部署がやるべき業務は? 従業員からマイナンバーの提供を受ける際に気をつけるべき点は? マイナンバー法の基本的内容から業務上のポイントまで、122の疑問点に答える。チェックリストなども収録。 |
著者紹介 |
一橋大学法学部卒業。牛島総合法律事務所パートナー弁護士。共著に「企業・団体のためのマイナンバー制度への実務対応」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022787329 | 県立図書館 | 317.6/カケ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
漢字-歴史 レタリング シンボルマーク
前のページへ