検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ノヴェール「舞踊とバレエについての手紙」<1760年>  全訳と解説    

著者名 ジャン=ジョルジュ・ノヴェール/著   森 立子/編著・訳
著者名ヨミ ジャン ジョルジュ ノヴェール モリ タツコ
出版者 道和書院
出版年月 2022.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000696921
書誌種別 和書
書名 ノヴェール「舞踊とバレエについての手紙」<1760年>  全訳と解説    
著者名 ジャン=ジョルジュ・ノヴェール/著 森 立子/編著・訳
書名ヨミ ノヴェール ブヨウ ト バレエ ニ ツイテ ノ テガミ センナナヒャクロクジュウネン ゼンヤク ト カイセツ  
著者名ヨミ ジャン ジョルジュ ノヴェール
出版者 道和書院
出版地 小金井
出版年月 2022.11
ページ数 6,285p
大きさ 21cm
価格 ¥4000
言語区分 日本語
ISBN 4-8105-3009-4
ISBN13 978-4-8105-3009-4
分類 769
件名 舞踊
内容紹介 バレエの歴史を変えた舞踊理論家の主著を完全新訳。ダンサー・振付家に必要な知識と、舞台作りの実践的な方法をまとめ、刊行後すぐに各国語に訳されて大きな反響を呼んだ書。詳細な注、解説、索引等も掲載する。
著者紹介 バレエ史上最も重要な舞踊理論家の一人。ダンサー、振付家としてヨーロッパ各地で活動。
注記 原タイトル:Lettres sur la danse,et sur les ballets



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023833585県立図書館769/ノウ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。