蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000126577 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
比較教育研究 何をどう比較するか |
著者名 |
マーク・ブレイ/編著
ボブ・アダムソン/編著
マーク・メイソン/編著
杉村 美紀/訳
大和 洋子/訳
前田 美子/訳
阿古 智子/訳
|
書名ヨミ |
ヒカク キョウイク ケンキュウ ナニ オ ドウ ヒカク スルカ |
著者名ヨミ |
マーク ブレイ |
出版者 |
Sophia University Press上智大学出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2011.6 |
ページ数 |
351p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-324-08596-7 |
ISBN13 |
978-4-324-08596-7 |
分類 |
373.1
|
件名 |
比較教育学 |
内容紹介 |
欧米からの発信が圧倒的に多かった比較教育学の方法論研究をアジアから発信。「比較」という研究方法のあり方そのものを、その歴史的経緯や研究動向を踏まえ論じる。巻末に日本の比較教育研究の動向を考察した補論を収録。 |
著者紹介 |
世界比較教育学会元会長。香港大学比較教育学講座主任教授。 |
注記 |
原タイトル:Comparative education researchの抄訳 |
内容細目
-
1 比較教育研究のアクターと目的
15-40
-
マーク・ブレイ/著
-
2 比較教育における量的手法と質的手法
41-65
-
グレゴリー・P.・フェアブラザー/著
-
3 比較教育研究における「経験」の位置づけ
67-87
-
パトリシア・ポット/著
-
4 地理的地域・空間・場所に基づく比較研究
89-129
-
マリア・マンゾン/著
-
5 教育制度による比較研究
131-154
-
マーク・ブレイ/著 蔣 凱/著
-
6 「時」を軸とした比較研究
155-177
-
アントニー・スウィーティング/著
-
7 文化と比較研究
179-216
-
マーク・メイソン/著
-
8 学術的探求と比較教育学の領域
217-238
-
マーク・ブレイ/著
-
9 様々なモデル・重点・考察
239-257
-
マーク・ブレイ/著 ボブ・アダムソン/著 マーク・メイソン/著
-
10 日本における比較教育研究の方法論をめぐる論議
日本比較教育学会の研究動向を中心に
259-292
-
杉村 美紀/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022207112 | 県立図書館 | 373.1/フレ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ