蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010239824 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
鑑賞中国の古典 4 老子・荘子 |
著者名 |
小川 環樹/監修
本田 済/監修
|
書名ヨミ |
カンショウ チュウゴク ノ コテン ロウシ ソウシ |
著者名ヨミ |
オガワ タマキ |
各巻書名 |
老子・荘子 |
出版者 |
角川書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1988.1 |
ページ数 |
429p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-04-590904-4 |
分類 |
082
|
内容細目
-
1 ロシアをめぐる言葉
5-16
-
望月 哲男/著
-
2 ロシア文化史の新しい見方
17-36
-
貝沢 哉/著
-
3 ロシア文学の境界
37-78
-
沼野 充義/著
-
4 ロシア・コスミズムと現代
79-106
-
西中村 浩/著
-
5 「余白の哲学」のミクロポリティクス
107-134
-
桑野 隆/著
-
6 障害としての芸術
135-168
-
鈴木 正美/著
-
7 現代ロシア演劇
169-196
-
岩田 貴/著
-
8 現代ロシア映画における「作家性」の問題
197-220
-
西 周成/著
-
9 一九二七年のショスタコーヴィチ、交響曲第二番
221-248
-
安原 雅之/著
-
10 非公式詩の時代
249-272
-
宇佐見 森吉/著
-
11 詩景
273-300
-
たなか あきみつ/著
-
12 空虚とポストモダン文芸
301-330
-
望月 哲男/著
-
13 忌避と恍惚
331-360
-
沼野 恭子/著
-
14 デコールとリアリズムの間
361-396
-
亀山 郁夫/著
-
15 インターネットとロシア現代文学
397-419
-
井桁 貞義/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000740258 | 県立図書館 | 082/オカ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ