蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
少年飛行兵大橋秀雄君の追悼記 続々篇
|
著者名 |
杉山 茂/編
|
著者名ヨミ |
スギヤマ シゲル |
出版者 |
〔杉山茂〕
|
出版年月 |
1979 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010067118 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
少年飛行兵大橋秀雄君の追悼記 続々篇 |
著者名 |
杉山 茂/編
|
書名ヨミ |
ショウネン ヒコウヘイ オオハシ ヒデオ クン ノ ツイトウキ |
著者名ヨミ |
スギヤマ シゲル |
出版者 |
〔杉山茂〕
|
出版地 |
清水 |
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
50p |
大きさ |
26cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S289
|
個人件名 |
大橋 秀雄 |
目次 |
写真、一、瀬戸第二中隊長機搭乗死者・遺族御芳名、二、感状、写真・大崎島の豊橋海軍航空基地・豊橋海軍航空基地航空写真、鹿児島県鹿屋海軍航空基地、写真・第二次台湾沖出撃・未帰還機を待つ戦友達・雷撃機に魚雷を装着する陸海軍兵士達、写真・飛行第九十八戦隊戦没者慰霊祭・仝・慰霊碑(鹿屋市)・仝・慰霊碑(甘木市)、三、特攻隊戦没者慰霊塔建立の由来・鹿屋市、四、飛行第九十八戦隊戦友会慰霊祭「追悼のことば」、五、飛行第九十八戦隊史の一部抜粋、六、飛行第九十八戦隊の思い出(上山実)、七、大橋秀雄君に対する追悼・想い出の記(吉川実)、写真・立川の東京陸軍航空学校・仝・入校式・仝・卒業記念写真、写真・第一三回少飛靖国慰霊祭・第八回少飛第十二期生全国大会・第九回少飛第十二期生全国大会、八、思い出の愛唱歌・東京陸軍航空学校校歌、九、「少年航空兵の霊に捧ぐ」の碑(大迫亘)、一〇、大橋秀雄君の論功行賞(静岡新聞記事)、一一、区隊長竹島三正少尉殿の新春の御祝詞(少飛十二期通信)、一二、梶田正晴氏の初一念(少飛十二期通信より)、一三、少飛十二期生「静岡大会記」(梶田正晴)、一四、慰霊の詞(少飛十二期通信)、一五、少飛十二期生「九州大会記」(梶田正晴)、一六、鎮魂のことば(少飛十二期通信)、一七、少飛十二期生池田吉衛様の手紙、一八、次兄梶田康隆様の手紙、一九、回想記(梶田正晴)、二〇、秀雄の思い出(鷲津登一郎)、二一、特別弔慰金交付の報告(梶田正晴)、二二、大橋秀雄君の履歴と慰霊の記録、二三、あとがき(杉山茂) |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000046250 | 県立図書館 | S289/オ23/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
四日市 章 鄭 仁豪 澤 隆史 ハリー・クノールス マーク・マーシャーク
前のページへ