蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
発達心理学 ことばの獲得と教育 岩波テキストブックス
|
| 著者名 |
内田 伸子/著
|
| 著者名ヨミ |
ウチダ ノブコ |
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
1999.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトル番号 |
1009910015455 |
| 書誌種別 |
和書 |
| 書名 |
発達心理学 ことばの獲得と教育 岩波テキストブックス |
| 著者名 |
内田 伸子/著
|
| 書名ヨミ |
ハッタツ シンリガク コトバ ノ カクトク ト キョウイク イワナミ テキスト ブックス |
| 著者名ヨミ |
ウチダ ノブコ |
| 叢書名 |
岩波テキストブックス
|
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版地 |
東京 |
| 出版年月 |
1999.3 |
| ページ数 |
262p |
| 大きさ |
21cm |
| 価格 |
¥2300 |
| 言語区分 |
日本語 |
| ISBN |
4-00-026020-0 |
| 分類 |
371.41
|
| 件名 |
学習心理学 言語発達 |
| 内容紹介 |
子どもの言語や認識の発達を、その背後にある認知のメカニズム、心の初期構造や情報処理のメカニズム、内的表象の変化などに関する認知科学の成果をふまえて解説する。図書案内なども収めた半期用テキスト。 |
| 著者紹介 |
1946年生まれ。お茶の水女子大学大学院人文科学研究科修了。現在、お茶の水女子大学大学院人間文化研究科教授。学術博士。著書に、「まごころの保育」「子どものディスコースの発達」ほか。 |
内容細目
-
1 王様の馬がみんな…
29-55
-
伊藤 典夫/訳
-
2 孤児
57-73
-
伊藤 典夫/訳
-
3 人間ミサイル
75-92
-
宮脇 孝雄/訳
-
4 死圏
93-114
-
伊藤 典夫/訳
-
5 記念品
115-130
-
浅倉 久志/訳
-
6 ジョリー・ロジャー号の航海
131-147
-
浅倉 久志/訳
-
7 あわれな通訳
149-157
-
浅倉 久志/訳
-
8 バゴンボの嗅ぎタバコ入れ
159-177
-
浅倉 久志/訳
-
9 審判の日
179-201
-
浅倉 久志/訳
-
10 バターより銃
203-221
-
浅倉 久志/訳
-
11 ハッピー・バースデイ、1951年
223-232
-
浅倉 久志/訳
-
12 明るくいこう
233-243
-
浅倉 久志/訳
-
13 一角獣の罠
245-265
-
浅倉 久志/訳
-
14 略奪品
267-275
-
浅倉 久志/訳
-
15 サミー、おまえとおれだけだ
277-302
-
浅倉 久志/訳
-
16 司令官のデスク
303-327
-
浅倉 久志/訳
-
17 追憶のハルマゲドン
329-353
-
浅倉 久志/訳
-
18 化石の蟻
355-376
-
大森 望/訳
-
19 暴虐の物語
377-385
-
大森 望/訳
-
20 誘惑嬢
395-415
-
宮脇 孝雄/訳
-
21 小さな水の一滴
417-439
-
大森 望/訳
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0005415054 | 県立図書館 | 371.4/ウチ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ