蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代ヨーロッパ社会論 統合のなかの変容と葛藤
|
著者名 |
宮島 喬/編
|
著者名ヨミ |
ミヤジマ タカシ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
1998.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810011579 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
現代ヨーロッパ社会論 統合のなかの変容と葛藤 |
著者名 |
宮島 喬/編
|
書名ヨミ |
ゲンダイ ヨーロッパ シャカイロン トウゴウ ノ ナカ ノ ヘンヨウ ト カットウ |
著者名ヨミ |
ミヤジマ タカシ |
出版者 |
人文書院
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
1998.2 |
ページ数 |
309p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-409-23027-1 |
分類 |
302.3
|
件名 |
ヨーロッパ ヨーロッパ統合 |
内容紹介 |
民主主義の模索、不況と失業問題、悪化する財政、外国人労働者の増大、地域化・分権化の流れなどさまざまな困難と対立をかかえながら進行するヨーロッパ統合の現状を、多角的に分析する論集。 |
著者紹介 |
1940年東京都生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程中退。現在、立教大学社会学部教授。著書に「ヨーロッパ社会の試練」「文化的再生産論の社会学」など。 |
内容細目
-
1 ヨーロッパ統合における国家と社会
19-37
-
若林 広/著
-
2 「善意の専制主義」を超えて
38-57
-
八谷 まち子/著
-
3 ヨーロッパにおける歴史像の共有?
58-76
-
近藤 孝弘/著
-
4 文化の共存と文化の序列化
77-96
-
宮島 喬/著
-
5 統合原理を模索するフランス
97-116
-
中野 裕二/著
-
6 連邦制下の民族対立
117-144
-
三竹 直哉/著
-
7 スペイン・カタルーニャにおける人口流入と社会変容
145-171
-
竹中 克行/著
-
8 ポスト・フランコにおけるバスク語の社会的位相
172-197
-
萩尾 生/著
-
9 コルシカの紛争に見る<民族>
198-216
-
定松 文/著
-
10 島の文化的自立
217-233
-
原 聖/著
-
11 北アイルランド紛争の基底
234-256
-
分田 順子/著
-
12 ドイツ型産業社会とエスニック・マイノリティ
257-282
-
久保山 亮/著
-
13 九〇年代フランスにおける「もうひとつの移民問題」
283-305
-
稲葉 奈々子/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005323373 | 県立図書館 | 302.3/ミヤ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
学校保健 環境衛生 電磁波 化学物質過敏症
前のページへ