蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000910647307 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
現代の二都物語 なぜシリコンバレーは復活し、ボストン・ルート128は沈んだか |
著者名 |
アナリー・サクセニアン/著
山形 浩生/訳
柏木 亮二/訳
|
書名ヨミ |
ゲンダイ ノ ニト モノガタリ ナゼ シリコンバレー ワ フッカツ シ ボストン ルート ヒャクニジュウハチ ワ シズンダカ |
著者名ヨミ |
アナリー サクセニアン |
出版者 |
日経BP社
|
出版地 |
[東京] |
出版年月 |
2009.10 |
ページ数 |
351p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8222-4778-2 |
ISBN13 |
978-4-8222-4778-2 |
分類 |
549.09
|
件名 |
電子工業 アメリカ合衆国-工業 |
内容紹介 |
かつての米国二大ハイテク地域のうち、シリコンバレーは復活し、ボストン・ルート128は沈んだ。その理由はどこにあったのか? グーグルを生んだビジネス風土の成り立ちを解明する。 |
著者紹介 |
1954年ボストン生まれ。MITで政治学の博士号を取得。UCバークレーのスクール・オブ・インフォメーションの学長。著書に「最新・経済地理学」がある。 |
注記 |
原タイトル:Regional advantage 原著ペーパーバック版の翻訳 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021911771 | 県立図書館 | 549.09/サク/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アナリー・サクセニアン 山形 浩生 柏木 亮二
Roosevelt Franklin Delano アメリカ合衆国-対外関係-歴史 世界大戦(第二次)
前のページへ