蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000313508 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
作って動かすALife 実装を通した人工生命モデル理論入門 |
著者名 |
岡 瑞起/著
池上 高志/著
ドミニク・チェン/著
青木 竜太/著
丸山 典宏/著
|
書名ヨミ |
ツクッテ ウゴカス エーライフ ジッソウ オ トオシタ ジンコウ セイメイ モデル リロン ニュウモン |
著者名ヨミ |
オカ ミズキ |
出版者 |
オライリー・ジャパン
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
13,206p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87311-847-5 |
ISBN13 |
978-4-87311-847-5 |
分類 |
007.13
|
件名 |
人工生命 |
内容紹介 |
デザイン、ゲーム、アート、建築など、創造性が必要となる領域全体に応用されるALife。さまざまなALifeの理論モデルを、Pythonで書かれたサンプルコードで実装することで体感的に学べる入門書。 |
著者紹介 |
筑波大学システム情報系准教授。工学博士。ウェブサイエンス研究者。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023288905 | 県立図書館 | 007.1/オカ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岡 瑞起 池上 高志 ドミニク・チェン 青木 竜太 丸山 典宏
AI時代の質問力 : プロンプトリ…
岡 瑞起/共著,…
Pythonではじめるオープンエン…
岡 瑞起/著,齊…
ウェルビーイングのつくりかた : …
渡邊 淳司/著,…
障害の家と自由な身体 : リハビリ…
大崎 晴地/編,…
多様性の時代を生きるための哲学
鹿島 茂/著,東…
AI・ロボットと共存の倫理
西垣 通/編,河…
マンガメディア文化論 : フレーム…
鈴木 雅雄/編,…
ALIFE|人工生命 : より生命…
岡 瑞起/著
メタファーとしての発酵
Sandor E…
コモンズとしての日本近代文学
ドミニク・チェン…
わたしたちのウェルビーイングをつく…
渡邊 淳司/監修…
未来をつくる言葉 : わかりあえな…
ドミニク・チェン…
謎床 : 思考が発酵する編集術
松岡 正剛/著,…
ウェルビーイングの設計論 : 人が…
ラファエル・A.…
人間と機械のあいだ : 心はどこに…
池上 高志/著,…
人工知能とは
松尾 豊/編著,…
シンギュラリティ : 人工知能から…
マレー・シャナハ…
電脳のレリギオ : ビッグデータ社…
ドミニク・チェン…
みんなのビッグデータ : リアリテ…
ネイサン・イーグ…
現れる存在 : 脳と身体と世界の再…
アンディ・クラー…
フリーカルチャーをつくるためのガイ…
ドミニク・チェン…
いきるためのメディア : 知覚・環…
渡邊 淳司/編著…
動きが生命をつくる : 生命と意識…
池上 高志/著
前へ
次へ
前のページへ