蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000733498 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
世界失墜神話 |
著者名 |
篠田 知和基/著
|
書名ヨミ |
セカイ シッツイ シンワ |
著者名ヨミ |
シノダ チワキ |
出版者 |
八坂書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-89694-340-5 |
ISBN13 |
978-4-89694-340-5 |
分類 |
164
|
件名 |
神話 |
内容紹介 |
息子ゼウスに至高神の座を追われたクロノス、創造主に謀反し堕天使となったルシファー、罪を償うため地上へ送られたかぐや姫…。神や神に等しい英雄の失墜と世界の終末の諸相を東西の神話・伝説・文学にたどる。 |
著者紹介 |
東京生まれ。パリ第8大学文学博士。名古屋大学教授ほかを歴任。比較神話学研究組織GRMC主宰。著書に「世界風土神話」「世界魚類神話」など。 |
内容細目
-
1 序章 九州の種痘
5-13
-
青木 歳幸/著
-
2 天然痘
地方病から地球規模の病気へ、そして根絶へ
16-26
-
相川 忠臣/著
-
3 人痘法の展開
27-42
-
青木 歳幸/著
-
4 ヨーロッパ人が観た日本における天然痘
43-54
-
W.ミヒェル/著
-
5 牛痘伝来前史
55-62
-
青木 歳幸/著
-
6 牛痘伝来再考
63-79
-
青木 歳幸/著
-
7 長崎と牛痘
82-97
-
相川 忠臣/著
-
8 大村藩の種痘
98-114
-
山内 勇輝/著
-
9 佐賀の庖瘡神
115-123
-
金子 信二/著
-
10 佐賀藩の種痘
124-147
-
青木 歳幸/著
-
11 多久領の医療と種痘
148-166
-
青木 歳幸/著 保利 亜夏里/著
-
12 長州藩の医学館と種痘
167-183
-
小川 亜弥子/著
-
13 小倉領の種痘
184-201
-
青木 歳幸/著
-
14 武谷祐之と福岡藩における牛痘の導入
203-212
-
W.ミヒェル/著
-
15 久留米藩の医学
213-224
-
吉田 洋一/著
-
16 中津藩における天然痘との闘い
225-252
-
W.ミヒェル/著
-
17 熊本藩の治痘
253-262
-
大島 明秀/著
-
18 天草の種痘
263-272
-
青木 歳幸/著
-
19 若山健海と宮崎の種痘
273-293
-
海原 亮/著
-
20 薩摩藩黒江家文書にみる種痘
294-310
-
今城 正広/著
-
21 薩摩藩の種痘
311-321
-
田村 省三/著
-
22 終章 人痘と牛痘の比較と評価
323-338
-
W.ミヒェル/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023906431 | 県立図書館 | 164/シノ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ