蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「邪馬台国」徹底論争 第2巻 古代史討論シンポジウム 考古学、総合編
|
著者名 |
東方史学会/編
古田 武彦/編
|
著者名ヨミ |
トウホウ シガクカイ フルタ タケヒコ |
出版者 |
新泉社
|
出版年月 |
1992.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010293241 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
「邪馬台国」徹底論争 第2巻 古代史討論シンポジウム 考古学、総合編 |
副書名 |
邪馬壱国問題を起点として |
著者名 |
東方史学会/編
古田 武彦/編
|
書名ヨミ |
ヤマタイコク テッテイ ロンソウ コダイシ トウロン シンポジウム コウコガク ソウゴウヘン |
著者名ヨミ |
トウホウ シガクカイ |
各巻書名 |
考古学、総合編 |
出版者 |
新泉社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1992.10 |
ページ数 |
298p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7877-9214-8 |
分類 |
210.273
|
件名 |
邪馬台国 |
内容細目
-
1 三角縁神獣鏡の国産説
16-22
-
奥野 正男/著
-
2 弥生後期の九州・瀬戸内・畿内
23-35
-
下条 信行/著
-
3 倭国と「三種の神器」問題
36-52
-
藤田 友治/著
-
4 邪馬壱国と考古学編年問題
53-65
-
西 博孝/著
-
5 倭人伝と「シュリーマンの原則」
66-76
-
古田 武彦/著
-
6 邪馬台国とヤマト国の関係
167-180
-
田中 卓/著
-
7 委奴国・倭奴国と奴国と邪馬壱国
181-191
-
坂田 隆/著
-
8 古代史論争のカンどころ
192-202
-
中小路 駿逸/著
-
9 福岡県の天降神社と日の本
203-211
-
灰塚 照明/著
-
10 神武東侵、天孫降臨と糸島郡
-
古田 武彦/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0004588497 | 県立図書館 | 213/635/ | 書庫2 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ