蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000310091 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
しのぶ・あだたらのむかしばなし |
著者名 |
麦わらぼうしの会/著
|
書名ヨミ |
シノブ アダタラ ノ ムカシバナシ |
著者名ヨミ |
ムギワラ ボウシ ノ カイ |
出版者 |
歴史春秋出版
|
出版地 |
会津若松 |
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
256p |
大きさ |
21×21cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-89757-930-6 |
ISBN13 |
978-4-89757-930-6 |
分類 |
913.68
|
件名 |
民話-福島県 |
内容紹介 |
福島の県北地域に伝わる民話や昔話をわかりやすく書いてまとめたもの。福島市「吾妻山の雪うさぎ」、伊達市長岡「奇跡の水」、二本松市「月夜の猫おどり」など全30話収録。 |
内容細目
-
1 吾妻山の雪うさぎ
福島市
8-14
-
-
2 ゴンボ狐とその仲間たち
福島市
15-26
-
-
3 ふしぎな信夫山
福島市
27-33
-
-
4 湖のたたかい
福島市
34-42
-
-
5 弁天山の安寿と厨子王
福島市
43-49
-
-
6 ひよこと白へび
福島市春日町
50-57
-
-
7 海に沈んだ美少年
福島市太平寺
58-68
-
-
8 狼と子ども
福島市岡山
69-75
-
-
9 もちずり石と悲しい恋
福島市山口
76-82
-
-
10 お春地蔵さま
福島市山口
83-89
-
-
11 大杉と娘の恋
福島市笹木野
90-97
-
-
12 聖徳太子と温泉
福島市土湯
98-101
-
-
13 乙和の椿
福島市飯坂
102-106
-
-
14 茂庭のおろち退治
福島市茂庭
108-115
-
-
15 奇跡の水
伊達市長岡
116-122
-
-
16 あめ買い幽霊
伊達市保原
123-129
-
-
17 高子沼の黄金発見
伊達市保原
130-135
-
-
18 雷太と三太郎
伊達市梁川
136-143
-
-
19 懸田御前の観音像
伊達市霊山
144-154
-
-
20 絹の里のはじまり
伊達郡川俣町
155-160
-
-
21 沼の底のおやしき
伊達郡桑折町
161-170
-
-
22 ミイラになった万蔵さま
伊達郡国見町
171-179
-
-
23 月夜の猫おどり
二本松市
180-187
-
-
24 船形山の天狗
二本松市
188-196
-
-
25 鈴の鳴る石
二本松市
197-204
-
-
26 安達ケ原の鬼ばばぁ
二本松市安達
205-216
-
-
27 白旗のたたかい
二本松市東和
217-224
-
-
28 かや姫さま
二本松市東和
225-232
-
-
29 杉の花嫁
二本松市岩代
233-242
-
-
30 ふしぎな井戸
安達郡大玉村
243-251
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023286370 | 県立図書館 | 913.6/ムキワ/18.7 | 研究室書庫 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ