蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近代日本画の歴史 角川ソフィア文庫 F142-1
|
著者名 |
古田 亮/[著]
|
著者名ヨミ |
フルタ リョウ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2024.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000863840 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
近代日本画の歴史 角川ソフィア文庫 F142-1 |
著者名 |
古田 亮/[著]
|
書名ヨミ |
キンダイ ニホンガ ノ レキシ カドカワ ソフィア ブンコ |
著者名ヨミ |
フルタ リョウ |
叢書名 |
角川ソフィア文庫
|
叢書巻次 |
F142-1 |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
493,10p |
大きさ |
15cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-04-400796-6 |
ISBN13 |
978-4-04-400796-6 |
分類 |
721.026
|
件名 |
日本画-歴史 |
内容紹介 |
伝統絵画と西洋画の接触が産み落とした近代日本画。画家たちは近代・西洋・国家とは何かという不断の問いに直面し…。近代日本画の成り立ちと多様性を時代ごとの様式の変遷から描く百年史。補論「近代日本画の再検討」も掲載。 |
注記 |
「日本画とは何だったのか」(2018年刊)の改題,補論を付す |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024208001 | 県立図書館 | 721.02/フル/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ