蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000293705 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
風立ちぬ 文春ジブリ文庫 G-1-18 |
著者名 |
スタジオジブリ/編
文春文庫/編
|
書名ヨミ |
カゼ タチヌ ブンシュン ジブリ ブンコ |
著者名ヨミ |
スタジオ ジブリ |
叢書名 |
文春ジブリ文庫
|
叢書巻次 |
G-1-18 |
出版者 |
文藝春秋
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
16cm |
価格 |
¥1260 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-16-812017-6 |
ISBN13 |
978-4-16-812017-6 |
分類 |
778.77
|
件名 |
アニメーション |
内容紹介 |
飛行機に憧れる堀越二郎。彼は菜穂子と恋に落ちるが、彼女は結核に侵されていた…。零戦を設計した堀越二郎をモデルに描き、国内外で高い評価を受けた「風立ちぬ」を、柳田邦男、武田頼政、小橋めぐみ、岡崎琢磨らが読み解く。 |
内容細目
-
1 夢がついえた後に残るもの
8-20
-
柳田 邦男/ナビゲーター
-
2 スタジオジブリ物語力を尽くした『風立ちぬ』。その後の引退と再始動
23-38
-
-
3 数々の葛藤や偶然の末に生まれた
39-54
-
鈴木 敏夫/著
-
4 企画書「飛行機は美しい夢」
55-58
-
宮崎 駿/著
-
5 空を飛ぶ夢
宮崎駿イメージボード
59-66
-
宮崎 駿/画
-
6 ファンタジーを作れない時代に“力を尽くした”映画
特別収録
68-107
-
庵野 秀明/述 松任谷 由実/述 宮崎 駿/述 中山 秀征/司会
-
7 カットの表現力こそ宮崎映画の真価
111-127
-
高坂 希太郎/述
-
8 今まで以上に思い切りが必要でした
128-141
-
武重 洋二/述
-
9 試写を観て清々しい気分になりました
142-156
-
保田 道世/述
-
10 ヒロイン菜穂子と二郎を導くカプローニ
157-158
-
瀧本 美織/述 野村 萬斎/述
-
11 わずかな零戦の登場シーンに心が揺さぶられる理由
161-169
-
武田 頼政/著
-
12 美しい風
170-177
-
小橋 めぐみ/著
-
13 美しき愛と生への礼讃の物語
178-185
-
岡崎 琢磨/著
-
14 思春期のうつくしい夢とかなしみ
186-191
-
岩宮 恵子/著
-
15 献辞「堀辰雄に敬意を込めて」の意味
192-200
-
半藤 一利/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023263122 | 県立図書館 | 778.77/スタ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宮崎駿の「罪」と「祈り」 : アニ…
藤田 直哉/著
トイ・ストーリー講義 : もうひと…
川本 徹/著
大塚康生インタビュー : アニメー…
大塚 康生/語り…
ジブリの戦後 : 国民的スタジオの…
渡邉 大輔/著
宮崎駿イメージボード全集3
宮崎 駿/著,ス…
アニメーションと国家 : 戦うキャ…
雪村 まゆみ/著
アニメ音響の魔法 : 音響監督が語…
藤津 亮太/企画…
草森秀一アニメーション美術画集
草森 秀一/著
スタジオジブリの美術
スタジオジブリ/…
ゴジラvs.自衛隊 アニメの「戦争…
小泉 悠/著,高…
宮崎駿イメージボード全集1
宮崎 駿/著,ス…
宮崎駿イメージボード全集2
宮崎 駿/著,ス…
スタジオジブリ全作品集
講談社/編集,ス…
アニメオタクとビデオの文化社会学 …
永田 大輔/著
SFアニメと戦争
高橋 杉雄/著
アニメ・エクスペリエンス : 深夜…
川口 茂雄/著
アニメと場所の社会学 : 文化産業…
永田 大輔/編著…
最新アニメ業界の動向とカラクリがよ…
谷口 功/著,麻…
ふるさと日本の昔ばなし : …[9]
柄本 明/語り,…
ふるさと日本の昔ばなし : …[5]
柄本 明/語り,…
ふるさと日本の昔ばなし : …[2]
柄本 明/語り,…
ふるさと日本の昔ばなし : …[1]
柄本 明/語り,…
ふるさと日本の昔ばなし :…[10]
柄本 明/語り,…
ふるさと日本の昔ばなし : …[8]
柄本 明/語り,…
ふるさと日本の昔ばなし : …[7]
柄本 明/語り,…
前へ
次へ
前のページへ