蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000287437 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
グローバルな公共倫理とソーシャル・イノベーション |
著者名 |
大阪大学大学院国際公共政策研究科稲盛財団寄附講座企画委員会/編
|
書名ヨミ |
グローバル ナ コウキョウ リンリ ト ソーシャル イノベーション |
著者名ヨミ |
オオサカ ダイガク ダイガクイン コクサイ コウキョウ セイサク ケンキュウカ イナモリ ザイダン キフ コウザ キカク イインカイ |
出版者 |
金子書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
9,190p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7608-2417-5 |
ISBN13 |
978-4-7608-2417-5 |
分類 |
360.4
|
件名 |
社会問題 問題解決 社会道徳 |
内容紹介 |
不透明さの増す現代において、実現されるべき公共倫理とはどのようなものか。グローバル化による構造変化を受けた人類社会に必要とされる公共倫理を追求し、社会変革のための行動モデルを提示する。 |
内容細目
-
1 扶養の担い手と補完性原理
2-14
-
大久保 邦彦/著
-
2 開放的ネットワークと多文化共生
15-29
-
河村 倫哉/著
-
3 科学技術イノベーションと人間性を巡る情報倫理
30-46
-
前田 邦宏/著
-
4 イノベーション志向は「利己」の資本主義を超える
48-64
-
坂本 和一/著
-
5 高等教育におけるソーシャル・イノベーション教育の展開可能性
誰かのためのデザイン(design for)から,誰かとともに創り出すデザイン(design with)に向けて
65-75
-
辻田 俊哉/著
-
6 教育におけるソーシャル・イノベーション
教育経済学の視点から
76-89
-
佐伯 康考/著
-
7 グローバルなイノベーションの新たな潮流
90-101
-
藤原 綾乃/著
-
8 国際保健協力におけるソーシャル・イノベーション
エビデンスに基づく実践に向けて
104-120
-
神谷 祐介/著
-
9 保護する責任論の射程
121-132
-
中内 政貴/著
-
10 難民の自立における公共倫理とイノベーション
133-150
-
安藤 由香里/著
-
11 シェアリングエコノミーによる社会課題の解決に関する一考察
所有から共有,公助から共助へ
151-162
-
石原 遙平/著
-
12 公共倫理とソーシャル・イノベーションの担い手となるトライセクター・リーダーとは
163-177
-
片岡 修平/著
-
13 ソーシャルビジネスという働き方
アジア女性をレストランで就労支援
178-190
-
黒田 尚子/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023250558 | 県立図書館 | 360.4/オオ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ