検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明治維新の東海道 上巻 金谷宿問屋職日誌      

著者名 河村 六郎右衛門/著   山田 富久/編集
著者名ヨミ カワムラ ロクロウエモン ヤマダ トミヒサ
出版者 山田 富久
出版年月 2018.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000285186
書誌種別 地域資料
書名 明治維新の東海道 上巻 金谷宿問屋職日誌      
副書名 金谷宿問屋職日誌
著者名 河村 六郎右衛門/著 山田 富久/編集
書名ヨミ メイジイシン ノ トウカイドウ カナヤシュク トンヤショク ニッシ  
著者名ヨミ カワムラ ロクロウエモン
出版者 山田 富久
出版地 島田
出版年月 2018.2
ページ数 520p
大きさ 22cm
言語区分 日本語
分類 S289
件名 東海道 明治維新
個人件名 河村 六郎右衛門
累積注記 著者名等は、下巻奥付に記載
目次 発刊のごあいさつ、一-一、御進発、日記、六郎、暁、二、(触れ書き。徳川十四代将軍家茂が御進発を仰せ出される)、三、渡辺金之助様より御渡しの書き付け、四、(廻状、東海道品川宿より播州姫路まで、宿々役人中)、五、(廻状、御勘定方廻宿先へ差し出すべき宿調べ書きの事)、六、御廻状の写し(信濃守分)、七、(廻状、戸塚宿より守口まで、宿々役人中)、八、(廻宿通達、御道筋ならび御休泊旅館、見分御用)、九、覚(廻状通達、兵粮、秣、見分御用の為)、一〇、覚(廻状、御休泊所に就いて、御申し渡)、一一、(廻状、御進発通行賄方下宿等、相対を申し付)、一二、(嶋田宿、金谷宿、日坂宿の見積書)、一三、(人足、馬の御請書)、一四、請取り奉る御米の事、一五、(助郷村々への廻状)、二-一、征長凱旋実記、二、(臣、家茂奏聞の事)、三、(家茂、政務譲られたく候御事東海道御急ぎと仰せ出だされ候事)、四、(大津宿、府中宿より書状)、五、(金谷宿より村々へ御達状)、六、覚(還御予定の連絡通知)、七、覚(見分役人通行の先触れ書状)、八、(御旅館見分宿割り御用先触れ)、九、(対馬守御印の触書、六通)、一〇、(東海道を東進の通達、弐通)、一一、(還御の御沙汰、止みの触状)、一二、京都に於ける、松平周防守殿、御達、一三、和泉守殿へ御渡しの御書付の写し、一四、(道中奉公松平対馬守、御役御免)、一五、(御達、宿々御問屋中)、一六、丑十月、奏聞書、一七、(中泉御役所、御達しの廻状)、一八、(通達、小笠原摂津守)、一九、(紺屋町御役所、通達)、二十、(恐れながら書付を以て願い上げ奉り候、島田・金谷・日坂・三宿)、二一、(御見分御役々様、御旅宿割り付け)、二二、(御尋ねに付き、寺院取調べ申上げ奉り候)、二三、恐れながら書付を以て、申上げ奉り候、二四、(公方様、薨御に就いての廻状、四通)、二五、(御供の面々通行の触書、三通)、二六、東海道、休泊割、二七、(御触書、御供ならび従者、病気、足通等の対応に付いて)、二八、(御触書、陰地御供の面々帰還の通行に就いて)、二九、(触書、御進発御供歩兵旅籠代取調べに就いて)、三〇、(嶋田御役所発行廻状、芸地引き揚げ兵隊休泊賄代等に就いて)、三-一、御親征御用日記、二、(行幸を仰せ出らる)、三、覚(通達、長州、輜重方、通行)、四、四藩人数、覚、五、(通達、御親征に付き、宿々手当方取調)、六、(通達、宿々警衛人馬継立世話役名簿)、七、(廻状、宿々取調進行日割)、八、(覚、官軍御先鋒、大村、佐州、佐渡、通行、休泊割)、九、覚(官軍東征、宮様、七頭、四藩、尾州)、一〇、宿場日誌、二月廿日、廿一日、一一、覚(廻状、嶋田御役所、発)、一二、(佐州、御親征警衛先鋒進軍案内)、一三、(尾州、御親制御用の者、昼泊案内)、一四、覚(触書、東制御総督、名古屋出陣)、一五、(廻状、宿間、御立場の義に就いて)、一六、覚(廻状、官軍御用の者通行に就いて)、一七、(日記、金谷宿御用留)、一八、覚(官軍、御用ならび御先鋒隊通行触状、 尾州)、一九、官軍先鋒軍出張触状、伊州、二〇、(廻状、官軍御本隊御休泊に就いて)、二一、覚(長州様等四藩、尾州様等二藩人数御通知状)、二二、覚(肥後、宿陣宿配役の書状)、二三、(触書、東征鎮撫御総督御賄方調所)、二四、(本多候家来、駿府御守衛の為、御用通行)、二五、(通達、嶋田御役所)、二六、覚(御用人馬無賃継立、休泊の届書差出候事)、二七、差上申す一札の事(官軍兵糧御差配様)、二八、急紙を以て申し奉り候、(熱田宿よりの書状)、二九、覚(草津宿より書状)、三〇、(鳴海宿より書状)、三一、(通達、官軍兵粮差配通行)、三二、(日光御門主御方御上洛、御通行控)、三三、覚(吉田宿より案内書状)、三四、覚(吉田宿より案内書状、その二)、三五、(日光御門主様関係、控、金谷宿)、三六、(大井川に仮橋を架け、官軍通行)、三七、(廻状一札、大津駅本陣、大塚嘉右衛門)、三八、覚(廻状、吉田宿役人より)、三九、覚(通達、東征会計方)、四〇、覚、御休泊賄定、四一、(旅程変更通達、会計裁判所)、四二、覚(御泊割り替え通達)、四三、(辨事伝達所発行、通行証)、四四、(御定、人足賃、兵食の義)、四五、覚(官軍通行後の囲米取扱の事)、四六、覚(御用御囲米に付いて、金谷宿)、四七、(通達、御用宿米に就き、兵粮差配より)、四-一、御東幸、御用記、二、乍恐以書付奉願上候(恐れながら書付を以て願い上げ奉り候)、三、乍恐以書付、奉申上候(人馬継立 凡そ 三千人余)、四、御奉書(遠江国一ヶ国駅々人馬継立無滞様に)、五、(舞坂宿、浜松宿、金谷宿等の打ち合わせ状況)、六、駅逓司判事児玉琢麿殿より御口達之覚、七、(御東幸御先番通行臨時人馬賃銭請取書提出)、八、(廻状、継立人足三千人余、可差出事)、九、吉野三五郎様より御用状の写、一〇、御道調掛より別段口達之覚、一一、金谷宿御出役、一二、(廻状、膳椀多分に取集め当宿方迠可貸遣の事)、一三、宿内町々へ申渡之覚、一四、(触書、浜松駅御用先駅逓御役所より)、一五、御尋ね二付乍恐以書付奉申上候(御小用所)、一六、乍恐以書付奉申上候、(継立、掛川~嶋田)、一七、御廻請証書之事、一八、差上申御請書之事(宿内、止宿之事二付)、一九、桑名宿拝借之分(拝借文書雛形?)、二〇、(急二可申置廉、左之通、松浦良之助)、二一、覚(金谷宿の人馬継立等についての見積書、等)、二二、口達之覚、(掛川宿旅宿、出納司附属大西正之助、御達)、二三、西宿にて継立致し候人馬、凡そ、左の通り(松浦様より御文通之写)、二四、(田上寛蔵様御役所からの通達と請書)、二五、御東行御道筋、二六、御請書之事、二七、(御還幸に付、金谷宿より村々御役人中へ)、二八、奉拝借御金之事、(嶋田御役所、金谷宿)、二九、(用度司御役人衆へ御請書奉差上候)、三〇、(百五捨両之件に付、行政官より用度司御中へ)、三一、(御通輦二付、駿河中将様御出役中様へ書状)、三二、(御通輦諸心得の覚書)、三三、(心覚え、御還幸に付の心得)、三四、還幸二付、宿方、並、 本陣心得方、御領主様御書渡之、写、三五、追而、明十五日、小田原宿出立之事(判事、外)、五-一、御再幸御用日記、二、(通知、御行列名簿、人数相改の事)、三、(通知、御行列人数相増し候事)、四、(御達、御内儀女中方御休候事)、五、(金谷宿より関係各村へ御達し申し置き候事)、六、恐れ乍ら書付を以て御届け申上げ奉り候(川留)、七、恐れ乍ら書付を以て御届け申上げ奉り候、(川明)、八、恐れ乍ら書付を以て御届け申上げ奉り候(再川留)、九、(通達、御東幸掛り御目付)、一〇、恐れ乍ら書付を以て御届け申上げ奉り候、(再川明)、一一、(廻状、御通輦の節、相心得べく候事)、一二、覚(案内状、御通輦に就いて、寺院宛)、一三、覚(御前渡金受取証、他)、一四、請取り奉る御金の事、一五、覚(通達、往還御道筋町村心得べく候事)、一六、覚(廻状、御道筋御見分の通知)、一七、(助郷人馬賃銭取替金願い上げ度く候)、一八、(往還町々心得、猶また達せられる事)、一九、覚(御東幸に付き、役割当て名簿)、二〇、御請書上げ奉る(御東幸当日人足等の事)、二一、覚、御当日人足御継立高調、二二、覚、伊勢より東の分、二三、記(御用書状二通、御継越これ無く相わからず)、二四、差上奉る一札の事、(御再幸、無滞御通達輦の事)、二五、覚(臨時宿駕籠御継立仕り候)、二六、差し上げ奉る一札の事、(御再幸時の報告)、二七、(御当日、人足御継立高、御知らせ申上げ候)、二八、御請(御東幸御昼休、御支度の品々)、二九、御請(畳、御預かり一札)、三〇、覚(御東幸御昼休に就いて、鎮守神主御願書)、三一、覚(御東幸御昼休に就いて、御品物御預かり証)、三二、(御再幸、供奉の面々供遣ならび荷物の規則)、六-一、(仮題、行啓御用日記)、二、(通達、五辻󠄀殿御道調べ見分に付きの心得)、三、(通達、御道調べ、渡船見分)四、(通達、中宮御迎え、大原正四位上京に付き)五、(通達、御道調べ一行、通行に付き)、六、(通達、中宮出迎え御用の為、東京出立に付き)、七、御中宮御行啓御道割り、八、(通達、静岡表監正掛より役人の人事、等)九、(廻章、中宮様行啓に付き、静岡宿御伝馬所)、一〇、記(御先、御当日の人足、等)一一、(拝借金関係書類、四通)、一二、覚(通達、行啓に就いて御宿割、役方通行)一三、(通達、女中衆休泊に就いて)、一四、(皇后宮行啓に付き、御道筋宿村心得)、一五、(通達、御道固、助当組屯所に付き)、一六、(通達、中宮行啓御先御用役人、通行に付き)一七、差上げ申す一札の事、(中宮行啓、宿々心得)、一八、記(御先立、御固御一行の通行に就いて)、一九、順達(皇宮宮様行啓、宿々用度品、等)、二〇、(通達、御用役人通行の心得に就いて)、二一、(通達、御道調べ取締その他の役の為、通行)二二、(通達、格別清浄の御品、御通行に就いて)、二三、(通達、休泊割り替えに就いて)、二四、(案内、綾小路様御止宿に就いて)、二五、(御当日御遣わし払い、御当日供奉に就いて)、二六、(人 足継立方、休泊賄方、相心得べき事)、二七、差上げ奉る御請書の事、(荷車等御取締に就いて)、二八、(触書、弁官仰せ出され候)、二九、覚(差出書面の肩書、等)、三〇、(触書、御払下げ金の事)、三一、覚(田中最寄郡政掛、等、通行)三二、覚(火の元厳重心得)、三三、(通達、人馬賃銭買入方、御払下げに付)、三四、(通達、行啓旅籠料)、三五、覚(行啓御用御役の京地発足に付いて)三六、覚(中宮様行啓御当日の心得)、三七、(御達、公用局)、三八、(弁官役所通達、沿道藩県宛)、三九、(行啓御通輿の御道筋、町村心得)、四〇、覚(行啓の為の御役方、西京出立し東下の通達)、四一、(金谷宿、御野立、御本陣、御入用等、調書)、四二、明治二年、御行啓御用人足御継立賃銭請取帳、四三、覚(御内侍所御用木品、御警衛方御詰所)、あとがき、櫻井友彦、黒田雄次



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006668008県立図書館S289/カ84-1/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0006668016県立図書館S289/カ84-1/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

S289 S289
河村 六郎右衛門 東海道 明治維新
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。