蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦争と平和の中近世史 シリーズ歴史学の現在 7
|
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
2001.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910289979 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
戦争と平和の中近世史 シリーズ歴史学の現在 7 |
書名ヨミ |
センソウ ト ヘイワ ノ チュウキンセイシ シリーズ レキシガク ノ ゲンザイ |
叢書名 |
シリーズ歴史学の現在
|
叢書巻次 |
7 |
出版者 |
青木書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2001.11 |
ページ数 |
396p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-250-20151-1 |
分類 |
209.4
|
件名 |
世界史-中世 世界史-近世 戦争 平和 |
内容紹介 |
戦争はどのように認識され、描写されてきたのか。そして、平和の内実とは…。中・近世における戦争と平和をめぐる政治・社会のあり方を、多彩な視点で各地域から探る。 |
内容細目
-
1 中世日本の寺院と戦争
3-42
-
久野 修義/著
-
2 ステータスを求めての戦い
43-74
-
ハラルド・クラインシュミット/著 佐久間 弘展/訳
-
3 戦国合戦図屛風の成立と展開
75-110
-
高橋 修/著
-
4 三藩の乱をめぐって
111-146
-
細谷 良夫/著
-
5 応仁の「大乱」と在地の武力
147-174
-
酒井 紀美/著
-
6 移行期戦争論
175-206
-
谷口 真子/著
-
7 三十年戦争期の戦争組織と社会
207-238
-
佐久間 弘展/著
-
8 清朝のユーラシア世界統合と関聖帝君
239-272
-
太田 出/著
-
9 イスラームにおける「戦争と平和の法」
273-298
-
柳橋 博之/著
-
10 村の武力動員と陣夫役
299-326
-
稲葉 継陽/著
-
11 織田信長と勅命講和
327-360
-
堀 新/著
-
12 中・近世の戦争責任とアムネスティ
361-394
-
ヨルク・フィッシュ/著 佐久間 弘展/訳 高津 秀之/訳
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020499711 | 県立図書館 | 209.4/セン/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ