蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010150014 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
長崎日記・下田日記 東洋文庫 124 |
著者名 |
川路 聖謨/著
藤井 貞文/校注
川田 貞夫/校注
|
書名ヨミ |
ナガサキ ニッキ トウヨウ ブンコ |
著者名ヨミ |
カワジ トシアキラ |
叢書名 |
東洋文庫
|
叢書巻次 |
124 |
出版者 |
平凡社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1968.10 |
ページ数 |
10,282p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥1000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-582-80124-2 |
分類 |
210.5938
|
件名 |
日本-歴史-幕末期-史料 日本-対外関係-ロシア-歴史-史料 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0000735159 | 県立図書館 | 082/トウ/124 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ないとどうなる?日本国憲法 …第3巻
木村 草太/監修
ないとどうなる?日本国憲法 …第2巻
木村 草太/監修
ないとどうなる?日本国憲法 …第1巻
木村 草太/監修
「差別」のしくみ
木村 草太/著
教育現場を「臨床」する : 学校の…
内田 良/著
マンガでわかる!小学生のくらしと日…
木村 草太/監修…
先生がいなくなる
内田 良/著,小…
だれが校則を決めるのか : 民主主…
内田 良/編,山…
いじめ加害者にどう対応するか : …
斎藤 環/著,内…
#教師のバトンとはなんだったのか …
内田 良/著,斉…
オールカラーマンガでわかる!政治と…
木村 草太/監修
部活動の社会学 : 学校の文化・教…
内田 良/編
迷走する教員の働き方改革 : 変形…
内田 良/著,広…
ほとんど憲法 : 小学生からの憲…下
木村 草太/著,…
ほとんど憲法 : 小学生からの憲…上
木村 草太/著,…
「ハッピーな部活」のつくり方
中澤 篤史/著,…
学校ハラスメント : 暴力・セクハ…
内田 良/著
調査報告学校の部活動と働き方改革 …
内田 良/著,上…
「改憲」の論点
木村 草太/著,…
社会をつくる「物語」の力 : 学者…
木村 草太/著,…
半径5メートルからの教育社会学
片山 悠樹/編,…
ブラック部活動 : 子どもと先生の…
内田 良/著
憲法という希望
木村 草太/著,…
ヘイトスピーチはどこまで規制できる…
LAZAK/編,…
「戦後80年」はあるのか
一色 清/モデレ…
前へ
次へ
前のページへ