検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

五山僧がつなぐ列島史  足利政権期の宗教と政治      

著者名 斎藤 夏来/著
著者名ヨミ サイトウ ナツキ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2018.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000268557
書誌種別 和書
書名 五山僧がつなぐ列島史  足利政権期の宗教と政治      
副書名 足利政権期の宗教と政治
著者名 斎藤 夏来/著
書名ヨミ ゴザンソウ ガ ツナグ レットウシ アシカガ セイケンキ ノ シュウキョウ ト セイジ  
著者名ヨミ サイトウ ナツキ
出版者 名古屋大学出版会
出版地 名古屋
出版年月 2018.2
ページ数 8,395,9p
大きさ 22cm
価格 ¥6300
言語区分 日本語
ISBN 4-8158-0903-4
ISBN13 978-4-8158-0903-4
分類 188.82
件名 禅宗-歴史 日本-歴史-室町時代 宗教と政治
内容紹介 鎌倉期から戦国期にかけて、なぜ巨大な宗教制度「五山制度」が構築され得たのか。地域の信仰を背景に各地を結び付け、五山文学も手がかりにして、列島社会が内包していた異国的世界をも展望し、新たな中世史像を描き出す。
著者紹介 1969年福井県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。同大学院人文学研究科教授、博士(歴史学)。著書に「禅宗官寺制度の研究」がある。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023136997県立図書館188.82/サイ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

禅宗-歴史 日本-歴史-室町時代 宗教と政治
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。