蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
農地の移動と転用 平成16年 土地管理情報収集分析調査結果
|
著者名 |
農林水産省経営局構造改善課/編集
|
著者名ヨミ |
ノウリン スイサンショウ ケイエイキョク コウゾウ カイゼンカ |
出版者 |
農林統計協会
|
出版年月 |
2006.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000610246124 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
農地の移動と転用 平成16年 土地管理情報収集分析調査結果 |
著者名 |
農林水産省経営局構造改善課/編集
|
書名ヨミ |
ノウチ ノ イドウ ト テンヨウ トチ カンリ ジョウホウ シュウシュウ ブンセキ チョウサ ケッカ |
著者名ヨミ |
ノウリン スイサンショウ ケイエイキョク コウゾウ カイゼンカ |
出版者 |
農林統計協会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
6,409p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥4800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-541-03359-3 |
分類 |
611.23
|
件名 |
農地-統計 |
内容紹介 |
多様化する農業構造の変化に即して、農地に関する基礎データを整備し、構造政策の推進に資することを目的とした、平成16年の「土地管理情報収集分析調査」の結果をとりまとめる。 |
内容細目
-
1 「ひきこもり」を抱える家族の経験と社会
1-10
-
石川 良子/著
-
2 「ひきこもり」と家族の関係史
言説とその変容
11-43
-
工藤 宏司/著
-
3 「ひきこもり」実態調査とは何であったのか
2000年以降の経緯と担い手の変化を中心に
45-74
-
古賀 正義/著 五味 靖/著
-
4 「ひきこもり」問題と親たちの語り
問題認知と過失・支援の狭間で
75-103
-
古賀 正義/著
-
5 「ひきこもり」と家族の実存的不安
105-123
-
山本 宏樹/著
-
6 「ひきこもり」の当事者から見た家族関係
「自立」と「自律」のあいだで
125-143
-
石川 良子/著 関水 徹平/著
-
7 「ひきこもり」の親の会はどのような支援を行っているか
145-168
-
滝口 克典/著
-
8 「ひきこもり」をめぐる家族の経験
複合的自叙伝によるアプローチ
169-205
-
石川 良子/著
-
9 「ひきこもり」を理解する立場性と当事者の家族・親
207-212
-
古賀 正義/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021287727 | 県立図書館 | 611.23/ノウ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ