蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
漱石と明治
|
著者名 |
水川 隆夫/著
|
著者名ヨミ |
ミズカワ タカオ |
出版者 |
文理閣
|
出版年月 |
2018.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000264646 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
漱石と明治 |
著者名 |
水川 隆夫/著
|
書名ヨミ |
ソウセキ ト メイジ |
著者名ヨミ |
ミズカワ タカオ |
出版者 |
文理閣
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
6,190p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-89259-817-3 |
ISBN13 |
978-4-89259-817-3 |
分類 |
910.268
|
個人件名 |
夏目 漱石 |
内容紹介 |
明治という時代がもたらした成果と問題点、日本の近代化の光と影を深く豊かに表現した夏目漱石。彼や他の近代作家の明治認識に関わる著者の論考を集成する。月刊誌『人権と部落問題』掲載をもとに、書き下ろしを加えて書籍化。 |
著者紹介 |
1934年京都府生まれ。京都大学文学部卒業(国文学専攻)。京都女子大学文学部教授を務めた。部落問題研究所文芸研究会員。著書に「夏目漱石「こゝろ」を読みなおす」「夏目漱石と戦争」等。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023133184 | 県立図書館 | 910.268/ナツ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ