検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくらの一歩  30人31脚    

著者名 いとう みく/作   イシヤマ アズサ/絵
著者名ヨミ イトウ ミク イシヤマ アズサ
出版者 アリス館
出版年月 2018.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000797088
書誌種別 和書
書名 古舘曹人の百句  行の俳句というもの    
著者名 丹羽 真一/著
書名ヨミ フルタチ ソウジン ノ ヒャック ギョウ ノ ハイク ト イウ モノ  
著者名ヨミ ニワ シンイチ
出版者 ふらんす堂
出版地 調布
出版年月 2024.1
ページ数 203p
大きさ 18cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-7814-1628-1
ISBN13 978-4-7814-1628-1
分類 911.362
個人件名 古舘 曹人
内容紹介 芸の俳句を排し、写生と句会を重視する姿勢を自ら行の俳句、行の時代と名付け、俳句を求道的に捉えた古舘曹人の100句を厳選し、解説文と共に紹介する。初句・季語索引付き。
著者紹介 大阪生まれ。山口青邨、古舘曹人に師事。「樹氷」木魂集同人。「慶大俳句丘の会」所属。俳人協会幹事。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023306863県立図書館913.6/イトウ/18.10研究室書庫児童一般貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
336.45 336.45
賃金管理 賃金制度
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。