蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
著作権ビジネスの理論と実践 2 早稲田大学ロースクール著作権法特殊講義 3
|
著者名 |
高林 龍/編著
渋谷 達紀/[ほか]共著
|
著者名ヨミ |
タカバヤシ リュウ シブヤ タツキ |
出版者 |
成文堂
|
出版年月 |
2011.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000170743 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
著作権ビジネスの理論と実践 2 早稲田大学ロースクール著作権法特殊講義 3 |
著者名 |
高林 龍/編著
渋谷 達紀/[ほか]共著
|
書名ヨミ |
チョサクケン ビジネス ノ リロン ト ジッセン ワセダ ダイガク ロー スクール チョサクケンホウ トクシュ コウギ |
著者名ヨミ |
タカバヤシ リュウ |
叢書名 |
早稲田大学ロースクール著作権法特殊講義
|
叢書巻次 |
3 |
出版者 |
成文堂
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2011.12 |
ページ数 |
4,435p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥4500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7923-3292-1 |
ISBN13 |
978-4-7923-3292-1 |
分類 |
021.2
|
件名 |
著作権 |
内容紹介 |
早稲田大学大学院法務研究科の春学期用正規授業「著作権法特殊講義」の第1回から第14回までを収録。著作権行政の現状と課題、著作権の侵害主体などを、講師とゲストによるミニ・シンポジウム形式で検討する。 |
内容細目
-
1 ガイダンス
著作権法概観
1-24
-
高林 龍/述
-
2 著作権行政の現状と課題
1
25-48
-
渋谷 達紀/述 永山 裕二/述
-
3 著作権行政の現状と課題
2
49-70
-
渋谷 達紀/述 永山 裕二/述
-
4 レコード製作者の権利とその適用範囲
71-115
-
今村 哲也/述 安藤 和宏/述
-
5 Googleブック(サーチ)を巡る著作権法上の諸課題
117-160
-
平嶋 竜太/述 鳥澤 孝之/述
-
6 憲法による著作権の保護と制約・パロディーをめぐる諸問題
161
-
-
7 文藝著作物に関する著作権法上の諸問題
163-191
-
富岡 英次/述
-
8 ディジタルコンテントビジネスと著作権
193-231
-
竹中 俊子/述 伊藤 ゆみ子/述
-
9 著作権ライセンス契約のポイント
233-278
-
竹中 俊子/述 寺澤 幸裕/述
-
10 著作権の侵害主体
279-317
-
今村 哲也/述 奥邨 弘司/述
-
11 いわゆる写り込み問題について
319-353
-
前田 哲男/述 中川 達也/述
-
12 最近の著作権侵害訴訟の動向と注目点
355-379
-
高林 龍/述 岡本 岳/述
-
13 設計図面などの機能的著作物における創作性について
381-406
-
前田 哲男/述
-
14 文藝著作物の引用について
407-435
-
富岡 英次/述
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022283949 | 県立図書館 | 021.2/タカ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ