蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
手紙からみた明治の群像 子規の叔父加藤拓川と日露戦争の時代
|
著者名 |
正岡 明/著
|
著者名ヨミ |
マサオカ アキラ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2023.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000706595 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
手紙からみた明治の群像 子規の叔父加藤拓川と日露戦争の時代 |
著者名 |
正岡 明/著
|
書名ヨミ |
テガミ カラ ミタ メイジ ノ グンゾウ シキ ノ オジ カトウ タクセン ト ニチロ センソウ ノ ジダイ |
著者名ヨミ |
マサオカ アキラ |
出版者 |
雄山閣
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
258p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-639-02832-1 |
ISBN13 |
978-4-639-02832-1 |
分類 |
289.1
|
個人件名 |
加藤 拓川 |
内容紹介 |
世界と渡りあった外交官・政治家で正岡子規の叔父、加藤拓川。正岡家に遺されていた手紙や葉書の数々を紐解き、加藤拓川(恒忠)をめぐる明治時代の政治動向や知られざる素顔、その背景にある濃密な人間関係を読み解く。 |
著者紹介 |
兵庫県伊丹市生まれ。同志社大学工学部卒業。正岡子規研究所設立。先祖の顕彰、講演、執筆などを行う。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023854045 | 県立図書館 | 289.1/カト/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ