蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
江戸小咄鹿の子餅 本文と総索引 新典社索引叢書 14
|
著者名 |
鈴木 雅子/編
村上 もと/編
|
著者名ヨミ |
スズキ マサコ ムラカミ モト |
出版者 |
新典社
|
出版年月 |
2006.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000610290230 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
江戸小咄鹿の子餅 本文と総索引 新典社索引叢書 14 |
著者名 |
鈴木 雅子/編
村上 もと/編
|
書名ヨミ |
エド コバナシ カノコモチ ホンブン ト ソウサクイン シンテンシャ サクイン ソウショ |
著者名ヨミ |
スズキ マサコ |
叢書名 |
新典社索引叢書
|
叢書巻次 |
14 |
出版者 |
新典社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2006.9 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥8500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7879-6014-8 |
分類 |
913.59
|
件名 |
鹿の子餅 |
個人件名 |
木室 卯雲 |
内容紹介 |
江戸小咄流行のさきがけとなった意義あるものである上に読んでも面白い「鹿の子餅」の翻字本文に注をつけたものと総語彙索引を収録。作品を楽しむだけでなく、江戸語研究にも大きく役立つ好資料。 |
著者紹介 |
1928年東京生まれ。東京大学大学院修了。著書に「『咄随筆』本文とその研究」など。 |
注記 |
布装 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021358916 | 県立図書館 | 913.59/スス/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ