蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
美術のアイデンティティー 誰のために、何のために シリーズ近代美術のゆくえ
|
著者名 |
佐藤 道信/著
|
著者名ヨミ |
サトウ ドウシン |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2007.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000710328843 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
美術のアイデンティティー 誰のために、何のために シリーズ近代美術のゆくえ |
著者名 |
佐藤 道信/著
|
書名ヨミ |
ビジュツ ノ アイデンティティー ダレ ノ タメ ニ ナンノ タメ ニ シリーズ キンダイ ビジュツ ノ ユクエ |
著者名ヨミ |
サトウ ドウシン |
叢書名 |
シリーズ近代美術のゆくえ
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
6,221,2p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-642-03778-5 |
ISBN13 |
978-4-642-03778-5 |
分類 |
702.16
|
件名 |
日本美術-歴史-近代 |
内容紹介 |
美術は誰のため、何のためにつくられ、どこに向かうのか。東西の「美術史」展示の比較、戦後の日本美術の社会構造の検証などから、「美術」「美術史」そして「人間」存在の現在と、アイデンティティーを捉え直す。 |
著者紹介 |
1956年秋田県生まれ。東北大学大学院文学研究科修士課程修了。東京国立文化財研究所等を経て、東京芸術大学助教授。「明治国家と近代美術」でサントリー学芸賞・倫雅美術奨励賞受賞。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021420484 | 県立図書館 | 702.16/サト/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ