蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
文化人類学20の理論
|
著者名 |
綾部 恒雄/編
|
著者名ヨミ |
アヤベ ツネオ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2006.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000610306168 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
文化人類学20の理論 |
著者名 |
綾部 恒雄/編
|
書名ヨミ |
ブンカ ジンルイガク ニジュウ ノ リロン |
著者名ヨミ |
アヤベ ツネオ |
出版者 |
弘文堂
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2006.12 |
ページ数 |
8,355,8p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-335-56112-1 |
分類 |
389
|
件名 |
文化人類学 |
内容紹介 |
1970年代から2000年代にかけて現れた文化人類学の学説・理論を、「文化進化論」「機能主義」「象徴人類学」「ジェンダー論」などの項目に分けて紹介。古典学説から先端理論まで、文化人類学の全貌が一目で分かる! |
著者紹介 |
城西国際大学大学院客員教授、筑波大学名誉教授。著書に「現代世界とエスニシティ」など。 |
内容細目
-
1 文化(社会)進化論
1-18
-
スチュアート ヘンリ/著
-
2 文化伝播主義
19-36
-
クネヒト・ペトロ/著
-
3 機能主義
37-54
-
永田 脩一/著
-
4 文化相対主義
55-72
-
沼崎 一郎/著
-
5 構造主義
73-89
-
小田 亮/著
-
6 マルクス主義と文化人類学
90-107
-
小野澤 正喜/著
-
7 認識人類学
108-125
-
吉岡 政徳/著
-
8 象徴人類学
126-143
-
鈴木 正崇/著
-
9 解釈人類学
144-161
-
小泉 潤二/著
-
10 現象学と人類学
162-178
-
近藤 英俊/著
-
11 エスニシティ論
179-196
-
綾部 恒雄/著
-
12 環境人類学
197-212
-
岸上 伸啓/著
-
13 医療・身体論
213-230
-
鈴木 七美/著
-
14 ジェンダー論
231-248
-
速水 洋子/著
-
15 開発論
249-265
-
前川 啓治/著
-
16 ポストコロニアル論
266-283
-
大谷 裕文/著
-
17 観光人類学
284-301
-
山下 晋司/著
-
18 多文化主義論
302-319
-
米山 リサ/著
-
19 民族誌論
320-337
-
桑山 敬己/著
-
20 実践論
338-355
-
関根 久雄/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021384870 | 県立図書館 | 389/アヤ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ