蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000428083 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
なぜ学校でマンガを教えるのか? 大手前大学比較文化研究叢書 15 |
著者名 |
石毛 弓/編
小林 宣之/編
藤本 由香里/[ほか]執筆
|
書名ヨミ |
ナゼ ガッコウ デ マンガ オ オシエル ノカ オオテマエ ダイガク ヒカク ブンカ ケンキュウ ソウショ |
著者名ヨミ |
イシゲ ユミ |
叢書名 |
大手前大学比較文化研究叢書
|
叢書巻次 |
15 |
出版者 |
水声社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8010-0449-8 |
ISBN13 |
978-4-8010-0449-8 |
分類 |
726.101
|
件名 |
漫画 |
内容紹介 |
大きな変革期を迎えている大学教育。その中のマンガ教育の現状について、実技と理論の両面にわたり、日本とアジアの場合を枠組として論じる。2018年12月に大手前大学で開催された同名のシンポジウムをもとにした論集。 |
著者紹介 |
1970年生まれ。大手前大学教授。博士(哲学)。専門は西洋哲学。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023453590 | 県立図書館 | 726.1/イシ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
産婦人科学 遺伝病 遺伝カウンセリング
前のページへ