蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
明治初期和文教科書の生成 『本朝文範』における「普通文」への歩み
|
著者名 |
信木 伸一/著
|
著者名ヨミ |
ノブキ シンイチ |
出版者 |
溪水社
|
出版年月 |
2017.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000258938 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
明治初期和文教科書の生成 『本朝文範』における「普通文」への歩み |
著者名 |
信木 伸一/著
|
書名ヨミ |
メイジ ショキ ワブン キョウカショ ノ セイセイ ホンチョウ ブンパン ニ オケル フツウブン エノ アユミ |
著者名ヨミ |
ノブキ シンイチ |
出版者 |
溪水社
|
出版地 |
広島 |
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
9,380p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥7000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86327-418-1 |
ISBN13 |
978-4-86327-418-1 |
分類 |
375.982
|
件名 |
教科書-歴史 国語科 |
内容紹介 |
教育は言語文化の形成にどのように関わってきたのか。近代中学校国語教科書最初期の「本朝文範」を取り上げて、明治期の「普通文」形成をめぐる動きを検証。前近代から近代への言語文化教育史を解明する。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023159890 | 県立図書館 | 375.9/ノフ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ