蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000083463 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
カフカ後期作品論集 |
著者名 |
上江 憲治/編
野口 広明/編
有村 隆広/[ほか]執筆
|
書名ヨミ |
カフカ コウキ サクヒン ロンシュウ |
著者名ヨミ |
カミエ ケンジ |
出版者 |
同学社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 |
6,409,8p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8102-0322-6 |
ISBN13 |
978-4-8102-0322-6 |
分類 |
940.278
|
個人件名 |
Kafka Franz |
内容紹介 |
1920年から死去する1924年までに書かれたカフカの短編集「断食芸人-四つの物語-」に収められた4編と、「ハゲタカ」「却下」「ある犬の探究」など遺稿7編を取り上げて論じる。 |
著者紹介 |
弓削商船高専教授。 |
内容細目
-
1 最初の悩み
芸術と芸術家
2-31
-
有村 隆広/著
-
2 小さな女
語りの磁場を逃れて
32-45
-
野口 広明/著
-
3 小さな女
「お見通し」行為という観点からの分析
46-76
-
西嶋 義憲/著
-
4 断食芸人
書く人として生きる
77-108
-
佐々木 博康/著
-
5 断食芸人
見られない芸
109-126
-
上江 憲治/著
-
6 断食芸人
ある作家の宿命
127-151
-
立花 健吾/著
-
7 歌姫ヨゼフィーネあるいはねずみ族
芸術家か、英雄か
152-172
-
下薗 りさ/著
-
8 歌姫ヨゼフィーネあるいはねずみ族
歌のない絶唱
173-194
-
古川 昌文/著
-
9 ハゲタカ
結核の発病
196-223
-
有村 隆広/著
-
10 却下
ロシア像とユダヤ性
224-248
-
林嵜 伸二/著
-
11 寓意について
カフカ作品における対話の「歪み」
249-267
-
西嶋 義憲/著
-
12 都市の紋章
ユダヤ性と不壊なるもの
268-305
-
林嵜 伸二/著
-
13 夫婦
二者択一を越えて
306-319
-
野口 広明/著
-
14 ある犬の探究
<沈黙>のうちに<語る>こと
320-340
-
山尾 涼/著
-
15 ある犬の探究
カフカ文学の軌跡
341-376
-
有村 隆広/著
-
16 巣穴
創作の原動力としての「敵」
377-395
-
村上 浩明/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022888879 | 県立図書館 | 940.28/カミ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-中世 日本-歴史-近世 公家 武士
前のページへ