検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おとぎ話における音と音楽  「歌」と心理臨床の場で語られる言葉との関連から      

著者名 宮本 桃英/著
著者名ヨミ ミヤモト モモエ
出版者 風間書房
出版年月 2017.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000251646
書誌種別 和書
書名 おとぎ話における音と音楽  「歌」と心理臨床の場で語られる言葉との関連から      
副書名 「歌」と心理臨床の場で語られる言葉との関連から
著者名 宮本 桃英/著
書名ヨミ オトギバナシ ニ オケル オト ト オンガク ウタ ト シンリ リンショウ ノ バ デ カタラレル コトバ トノ カンレン カラ  
著者名ヨミ ミヤモト モモエ
出版者 風間書房
出版地 東京
出版年月 2017.11
ページ数 6,134p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
言語区分 日本語
ISBN 4-7599-2190-8
ISBN13 978-4-7599-2190-8
分類 146.1
件名 精神分析 童話 民話 音 音楽
内容紹介 グリム童話や日本の昔話といった、おとぎ話に登場する音や音楽に着目し、「歌の担い手と聴き手」の存在、相互に歌い(語り)、受け止め合うという視点から、心理臨床の場で生じる変容について考察する。
著者紹介 神戸女学院大学大学院人間科学研究科単位取得満期退学。博士(人間科学)・神戸女学院大学。名古屋女子大学文学部児童教育学科講師。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023121817県立図書館146.1/ミヤ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

146.1 146.1
精神分析 童話 民話 音 音楽
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。