蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910439216 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
よりよい図書館経営のために 図書館の業務委託を検討する視点 |
著者名 |
日本図書館協会経営委員会委託問題特別検討チーム/編
|
書名ヨミ |
ヨリ ヨイ トショカン ケイエイ ノ タメ ニ トショカン ノ ギョウム イタク オ ケントウ スル シテン |
著者名ヨミ |
ニホン トショカン キョウカイ ケイエイ イインカイ イタク モンダイ トクベツ ケントウ チーム |
出版者 |
日本図書館協会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2003.5 |
ページ数 |
54p |
大きさ |
21cm |
価格 |
頒価不明 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8204-0302-8 |
分類 |
011
|
件名 |
図書館経営 |
内容細目
-
1 「宗教的思考」から「スピリチュアルな思考」へ
H・S・クシュナーの悲嘆を中心に
13-45
-
-
2 「スピリチュアル/宗教的ケア」の役割と課題
高見順と原崎百子の闘病日記の比較研究
47-108
-
-
3 スピリチュアルケアと信力の一考察
109-146
-
-
4 祈りのスピリチュアルケア
宗教や信仰を持たない人への「執り成しの祈り」
147-181
-
-
5 スピリチュアルヒストリー法
経験知は有効か
183-217
-
-
6 <信望愛>法の可能性
スピリチュアルヒストリー法の一つとして
219-247
-
-
7 「スピリチュアリティとは何か」をあらためて問う
249-276
-
-
8 スピリチュアルケアと自殺念慮者へのケア
279-307
-
-
9 生きる意味を求めて
ホスピスの経験から考える
309-326
-
-
10 スピリチュアルなものへの魂の叫び
327-347
-
-
11 スピリチュアリティと心の援助
349-370
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005683842 | 県立図書館 | 011/ニホ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ