蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910044129 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
21世紀のパワー 教育か破局か… |
著者名 |
有馬 朗人/編著
岸川 俊明/編著
|
書名ヨミ |
ニジュウイッセイキ ノ パワー キョウイク カ ハキョク カ |
著者名ヨミ |
アリマ アキト |
出版者 |
現代工学社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1999.7 |
ページ数 |
357p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87472-190-7 |
分類 |
539.04
|
件名 |
原子力 放射能 教育 |
内容紹介 |
パワーという言葉をキーワードに、教育、エネルギー、歴史の3側面から、21世紀に向け持続可能で豊かな社会を実現するために必要なものを探る。国際放射化学シンポジウム記念市民フォーラムの講演を中心にまとめた。 |
著者紹介 |
1930年大阪府生まれ。東京大学理学部卒業。現在、文部大臣、科学技術庁長官。 |
内容細目
-
1 日本の教育
9-46
-
有馬 朗人/著
-
2 日本の科学技術の実力
47-56
-
有馬 朗人/著
-
3 実験済み凡人の父親学
57-85
-
長野 吉彰/著
-
4 エネルギーを考える
91-140
-
有馬 朗人/著
-
5 地球の不思議
141-200
-
鳥井 弘之/ほか著
-
6 やさしい放射線のはなし
201-244
-
岸川 俊明/著
-
7 お茶に放射能が?
245-300
-
岸川 俊明/著
-
8 過去から未来を
301-312
-
有馬 朗人/著
-
9 歴史を映す
313-320
-
長野 吉彰/著
-
10 東京大学二等教授
321-347
-
岸川 俊明/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005038245 | 県立図書館 | 539.04/アリ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ