蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
弥生時代の鉄器文化
|
著者名 |
川越 哲志/著
|
著者名ヨミ |
カワゴエ テツシ |
出版者 |
雄山閣出版
|
出版年月 |
1993.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010334969 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
弥生時代の鉄器文化 |
著者名 |
川越 哲志/著
|
書名ヨミ |
ヤヨイ ジダイ ノ テッキ ブンカ |
著者名ヨミ |
カワゴエ テツシ |
出版者 |
雄山閣出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1993.12 |
ページ数 |
334p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥14563 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-639-01205-5 |
分類 |
210.2
|
件名 |
日本-歴史-原始時代 弥生式文化 鉄器 |
内容紹介 |
金属器文化の開花した弥生時代、青銅器よりも早く導入され、生産用具として使われた鉄器。現在知られている鉄器を集成し、精細な図で網羅、形式分類する。鉄器の系譜、変遷を明らかにし、鉄器研究の実情をまとめた研究書。 |
著者紹介 |
1941年長崎県生まれ。広島大学大学院修士課程修了。現在広島大学文学部教授、考古学専攻、文学博士。著書に「帝釈峡遺跡群」「中国地方製鉄遺跡の研究」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0003268323 | 県立図書館 | 210.2/61/ | 書庫2 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ