蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
映画原作派のためのアダプテーション入門 フィッツジェラルドからピンチョンまで フィギュール彩 97
|
著者名 |
波戸岡 景太/著
|
著者名ヨミ |
ハトオカ ケイタ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2017.10 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000241297 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
映画原作派のためのアダプテーション入門 フィッツジェラルドからピンチョンまで フィギュール彩 97 |
著者名 |
波戸岡 景太/著
|
書名ヨミ |
エイガ ゲンサクハ ノ タメ ノ アダプテーション ニュウモン フィッツジェラルド カラ ピンチョン マデ フィギュール サイ |
著者名ヨミ |
ハトオカ ケイタ |
叢書名 |
フィギュール彩
|
叢書巻次 |
97 |
出版者 |
彩流社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7791-7099-7 |
ISBN13 |
978-4-7791-7099-7 |
分類 |
778.01
|
件名 |
映画 小説(アメリカ) 翻案 |
内容紹介 |
小説を映画にするには、どのような手法があるのか。映画化の成功とは何なのか。映画人たちの試行錯誤、映画化に至るまでの構造、文学と映画の関係性が楽しく学べる「アダプテーション」論の入門書。 |
著者紹介 |
1977年生まれ。明治大学専任准教授。慶應義塾大学大学院修了。博士(文学)。専門はアメリカ文学。著書に「ピンチョンの動物園」「ラノベのなかの現代日本」「オープンスペース・アメリカ」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023119985 | 県立図書館 | 778.01/ハト/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ