検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東アジア家族法における当事者間の合意を考える  歴史的背景から子の最善の利益をめざす家事調停まで 学習院大学東洋文化研究叢書   

著者名 稲田 龍樹/編著
著者名ヨミ イナダ タツキ
出版者 勁草書房
出版年月 2017.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000245242
書誌種別 和書
書名 東アジア家族法における当事者間の合意を考える  歴史的背景から子の最善の利益をめざす家事調停まで 学習院大学東洋文化研究叢書   
著者名 稲田 龍樹/編著
書名ヨミ ヒガシアジア カゾクホウ ニ オケル トウジシャカン ノ ゴウイ オ カンガエル レキシテキ ハイケイ カラ コ ノ サイゼン ノ リエキ オ メザス カジ チョウテイ マデ ガクシュウイン ダイガク トウヨウ ブンカ ケンキュウ ソウショ 
著者名ヨミ イナダ タツキ
叢書名 学習院大学東洋文化研究叢書
出版者 勁草書房
出版地 東京
出版年月 2017.10
ページ数 7,264p
大きさ 21cm
価格 ¥3500
言語区分 日本語
ISBN 4-326-40343-1
ISBN13 978-4-326-40343-1
分類 324.92
件名 家族法 民法-アジア(東部)
内容紹介 東アジア家事調停制度では合意を中核とする協議による紛争解決がなされている。離婚紛争で合意に至る協議のプロセスを、「子の最善の利益」に焦点を当て解明する。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023118615県立図書館324.92/イナ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

383.885 383.885
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。