検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遊戯療法における「遊ぶこと」の意味  なぜ遊ぶことでクライエントは変化するのか 箱庭療法学モノグラフ 第23巻  

著者名 田中 秀紀/著
著者名ヨミ タナカ ヒデノリ
出版者 創元社
出版年月 2024.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000862296
書誌種別 和書
書名 遊戯療法における「遊ぶこと」の意味  なぜ遊ぶことでクライエントは変化するのか 箱庭療法学モノグラフ 第23巻  
著者名 田中 秀紀/著
書名ヨミ ユウギ リョウホウ ニ オケル アソブ コト ノ イミ ナゼ アソブ コト デ クライエント ワ ヘンカ スル ノカ ハコニワ リョウホウガク モノグラフ 
著者名ヨミ タナカ ヒデノリ
叢書名 箱庭療法学モノグラフ
叢書巻次 第23巻
出版者 創元社
出版地 大阪
出版年月 2024.10
ページ数 7,261p
大きさ 21cm
価格 ¥3800
言語区分 日本語
ISBN 4-422-11817-8
ISBN13 978-4-422-11817-8
分類 146.82
件名 遊戯療法
内容紹介 遊戯療法における「遊ぶこと」を心理臨床学的に探究。遊戯療法の各理論を批判的に検討し、「遊ぶこと」自体を捉え直すとともに、事例を挙げ、「遊ぶこと」がクライエントにどのように働きかけているのかを考察する。
著者紹介 大阪府生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程研究指導認定退学。中部大学人文学部教授。公認心理師。臨床心理士。博士(教育学)。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0024192049県立図書館146.82/タナ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。