蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
洋学 24(2016) 洋学史学会研究年報
|
著者名 |
『洋学』編集委員会/編集
|
著者名ヨミ |
ヨウガク ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
洋学史学会
|
出版年月 |
2017.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000219788 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
洋学 24(2016) 洋学史学会研究年報 |
著者名 |
『洋学』編集委員会/編集
|
書名ヨミ |
ヨウガク ヨウガクシ ガッカイ ケンキュウ ネンポウ |
著者名ヨミ |
ヨウガク ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
洋学史学会
|
出版地 |
調布 |
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
156p |
大きさ |
23cm |
価格 |
¥4000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-946540-24-0 |
ISBN13 |
978-4-946540-24-0 |
分類 |
402.105
|
件名 |
洋学 |
内容紹介 |
洋学史の研究と普及・発展をはかる洋学史学会の研究成果をまとめた年報。3本の論説、研究ノート、学会動向、論説に加え、2016年9月の洋学史学会飯田大会の講演録を掲載する。 |
内容細目
-
1 「法学徒」としてのアレクサンダー・フォン・シーボルト
条約改正交渉における外国人判事任用問題と「シーボルト草案」
1-31
-
堅田 智子/著
-
2 2つの「鎖国」
「海禁・華夷秩序」論を乗り越える
33-52
-
松方 冬子/著
-
3 山口県におけるウィーン万国博覧会の展示品収集
実地調査に注目して
53-74
-
阿部 大地/著
-
4 帰国しなかったお雇い教師O.O.キール
その1
75-96
-
加藤 詔士/著
-
5 日独シーボルト・シンポジウム2016
「没後150年記念シーボルトの知的遺産と日独協力の新しい道」に参加して
97-104
-
沓澤 宣賢/著
-
6 牧野標本館所蔵の田中芳男標本
105-115
-
加藤 僖重/著
-
7 田中義廉と幕府・明治海軍との関係について
117-130
-
塚越 俊志/著
-
8 田中芳男『【クン】拾帖』の構成について:欠本5冊の行方を探る
131-154
-
佐藤 賢一/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023109069 | 県立図書館 | 402.1/ヨウ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ