検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今川義元知られざる実像      

著者名 小和田 哲男/著
著者名ヨミ オワダ テツオ
出版者 静岡新聞社
出版年月 2019.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000384349
書誌種別 地域資料
書名 今川義元知られざる実像      
著者名 小和田 哲男/著
書名ヨミ イマガワ ヨシモト シラレザル ジツゾウ   
著者名ヨミ オワダ テツオ
出版者 静岡新聞社
出版地 静岡
出版年月 2019.3
ページ数 222p
大きさ 19cm
価格 ¥1400
言語区分 日本語
ISBN13 978-4-7838-1089-6
分類 S289
件名 今川氏
個人件名 今川 義元
目次 はじめに、第一部、戦国大名、今川氏の実力、第一章、駿河・遠江守護となる今川氏、(1)、三河の今川範国がなぜ遠江へ、三十二歳で出家した範国、中先代の乱と今川四兄弟、このころもあった三方ヶ原の戦い、範国の美濃青野ヶ原での戦功、幕府引付頭人となる範国、(2)、観応の擾乱と今川範氏、薩埵峠の戦いにおける軍功、遠江守護から駿河守護へ、範氏とその子氏家の死、(3)、九州探題今川貞世の栄光と没落、貞世の生まれは見付城か、侍所頭人と山城守護を兼ねる、九州探題として大活躍、駿河半国・遠江半国の守護に、文芸に名を残した貞世、第二章、戦国期の今川氏、(1)、戦国期の今川氏、応仁・文明の乱で活躍した今川義忠、義忠の死で家督争いが勃発、北条早雲が調停役として登場、今川氏の兵を借りて成り上がった北条早雲、北条早雲の助力で家督を継いだ今川氏親、軍師・雪斎、(2)、今川氏の黄金時代、独自の法律「今川仮名目録」、政治の実権を握っていた寿桂尼、五男の今川義元が戦国大名に、雪斎の死が今川氏の衰退を招く、(3)、駿府と今川氏の文化、京都風公家文化の影響、早くから木版印刷を行う、黄金文化の繁栄、輪の文化、第三章、桶狭間に散った「東海王国」の野望、軍師・雪斎を得る、金山開発と東海道整備、なぜ尾張に侵攻したのか?、桶狭間の戦いの目的、「おけはざま山」の昼食、その後の今川氏、第四章、戦国大名の新政策と農民、検地と分銭、年貢納入のメカニズム、戦国大名の税制改革、農業生産力増大策、分国法制定の意味、第二部、今川義元と徳川家康、第一章、戦国時代のはじまり-今川氏親から義元へ、戦国大名今川氏の遠江侵攻、今川氏と井伊氏の抗争、今川氏親の治世、三河に侵攻する今川義元、今川氏と織田氏にはさまれる松平氏、第二章、家康の誕生から桶狭間の戦いまで、家康誕生のころの三河、竹千代は人質交換で駿府へ、雪斎の教えを受ける竹千代、桶狭間の戦いと家康および井伊氏、井伊直盛の戦死、第三章、家康の自立と清須同盟、今川氏から自立する家康、上ノ郷城の鶏殿兄弟生け捕り、織田信長との同盟、三河一向一揆を平定、第三部、駿府今川館と家臣団の城、第一章、幻の今川館はいずこに、第二章、今川氏時代の駿府今川館再論、初代範国から駿府を本拠とした、安倍川流路と等高線、賎機山城および城下との関係、今川館は駿府城公園内か、第三章、掛川城をめぐる歴史、室町時代の掛川とその周辺、朝比奈氏時代の掛川城、石川家成・康通を経て山内一豊へ、 第四章、戦国争乱期の三河吉田城とその城主、吉田城の位置づけ、牧野古伯と今橋城、東三河の旗頭酒井忠次、豊臣大名池田輝政の入城、姫路城に移る池田輝政、第四部、桶狭間の戦いにおける義元と信長、第一章、覆される桶狭間合戦のイメージ、通説とされてきた『日本戦史、桶狭間役』、『信長公記』に基づく通説見直しの動き、合戦の主な論点、第二章、桶狭間合戦の虚実、織田信長のデビュー戦、迂回奇襲説への疑問、桶狭間山と二つの古戦場、信長の勝利は僥倖の勝利か、創作された「奇瑞」、第三章、情報で決まった戦国武将の興亡、信長は情報で勝つ、情報不足が国を亡ぼす、情報の選択と整理、コラム、三戦国大名の総合比較、出自と家系、領国経営の状況、三戦国大名の末路、今川義元夫人に関する新史料



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006716211県立図書館S289/イ5-5/閲覧室地域資料貸可資料 貸出中    ×
2 0006722342県立図書館S289/イ5-5/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。