蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
私が見た21の死刑判決 文春新書 706
|
著者名 |
青沼 陽一郎/著
|
著者名ヨミ |
アオヌマ ヨウイチロウ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2009.7 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000910624353 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
私が見た21の死刑判決 文春新書 706 |
著者名 |
青沼 陽一郎/著
|
書名ヨミ |
ワタシ ガ ミタ ニジュウイチ ノ シケイ ハンケツ ブンシュン シンショ |
著者名ヨミ |
アオヌマ ヨウイチロウ |
叢書名 |
文春新書
|
叢書巻次 |
706 |
出版者 |
文藝春秋
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-16-660706-8 |
ISBN13 |
978-4-16-660706-8 |
分類 |
326.41
|
件名 |
死刑 |
内容紹介 |
麻原彰晃、畠山鈴香、光市母子殺害犯…。重大犯罪を犯した被告たちはいったいどんな人間で何をしたのか? 死刑と無期の境目は? 長年刑事裁判を見続けてきた著者が、法廷で見た極刑犯たちの素顔を伝える。 |
著者紹介 |
1968年長野県生まれ。早稲田大学卒。テレビ制作に関わった後、ジャーナリストとして独立。著書に「オウム裁判傍笑記」「池袋通り魔との往復書簡」「帰還せず」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021862263 | 県立図書館 | 080/フン/706 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ